1987年。新幹線の中で「本当にMSに乗るとしたらどうする?推進剤(水)を満載して装甲も兼ねたい腫れたボディ。取り換えが利く下腕。生存の為の自動化補助武装。そう、殲滅ではなく自己生存が第一目的」…そんな考えを三時間。この絵は出来た。

580 637

1987年~2000年までを集計してみたところ、1990年から2年位はミロカミュが一番人気でしたが、全体的に一氷が安定して強かったようですね。 https://t.co/kLlQCtsUui

58 47

2月3日は「のり巻きの日」
節分に食べる恵方巻きにちなんで、全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1987年に制定しました。
毎日へんてこイラスト更新中。1094日目

1 2

森林林檎先生の同人誌『APPLEWORLD VERSION1.1』(1987年)☆ 「美少女+異様に描きこまれたメカ」という森林先生の独特の世界が堪能できます♪

6 24

ふと、1987年にヤングサンデーで連載していた『 冬物語 』を思い出した。 大学に受かったものの、志望する大学ではないので休学して、2 浪して志望校に合格する話だ。
高野寛の「 Winter's Tale 」の曲を思い出しながら。

2 0

1987年山梨学院大学アンカー10区を走った漫画家高橋しんさんによる駅伝マンガ「かなたかける」が1月4日よりスピリッツで連載スタート!
https://t.co/rEkRoXljv4
箱根駅伝の翌日から始まるってのがすごいね!

154 213

1987年 Li'l Brush-a-Loves(USA)
左:Pretty Petal / 右:Pretty Petal

0 0

2015年11月9日(月)本日のヒヨコさん


本日11/9は119番の日。
消防庁が1987年に制定。消防の緊急通報用電話番号が119番であることから。#119番の日

29 86

お題「江風 谷風 武蔵」
今日は「本格焼酎の日」です(1987年に日本酒造組合中央会が実施)
秋の夜長に気もサラシも緩みます

149 343

デッドストックのなかよし1987年5月号☆もちろん付録も完備!

4 10

資料発掘
毛利和昭個人集「もの逆襲」 1987年8月

9 11

宮崎駿によるオールカラー漫画『シュナの旅』。1987年に放送されたラジオドラマが9月23日「NHK・ラジオドラマ三昧」内で21時20分ごろ放送予定!シュナの声はアシタカ役の松田洋治さん!http://t.co/VPnphpVjJD

169 206

本日7月7日は七夕!!と言うわけで紹介するのは「あんみつ姫」
1987年7月5日放映の七夕回でまんまるに太った織姫が出ておりました

2 8

今日はサラダ記念日!
歌人の俵万智が1987年に出した歌集『サラダ記念日』の中の一首"この味がいいねと君が言ったから 七月六日はサラダ記念日"から。
この歌集がきっかけで短歌ブームがおき「記念日」という言葉を一般に定着させた。

286 539

今日はこころの日!

日本精神科看護技術協会が1998年に制定。
1987年のこの日、「精神衛生法」が「精神保健法」に改正された。現在は「精神保健福祉法」となっている。

今日はこころちゃんの日!!
にっこにっこに~!!

160 267

お題「深雪 隼鷹 伊168」
今日は露天風呂の日です(岡山県湯原温泉が1987年に制定)
彼女がいれば そこが居酒屋

64 141

「マイコンボーイ文太」1987年度、学研の5年の学習に連載されたMSXゲームマンガです。作:スタジオ・ネコマンマ

0 2

いま発売中の『サクラミステリーデラックス 5月号』メディアックス刊に、私が1987年に描いた『求血(きゅうけつ)』が再録されています。デビュー後3作目。主人公はN.Yの退廃した空気…を気取ってみた懐かしい1作です。#漫画

2 0

PS4「アーケードアーカイブス ぶたさん」の配信が今週木曜日から始まります。「ぶたさん」は1987年にジャレコから発売されたアクションゲームです。時限爆弾を投げつけあい、選ばれた100匹のぶたの王座を目指してください。

357 131

むかしロシアの絵本
マカヴェーエワ画『みにくいあひるのこ』1987年
http://t.co/aMcvPK7VDu

ご存知アンデルセンの代表作。ちいさな灰色の子、シーンに可愛く埋もれていたのが最後は美しい白鳥に。きれいな絵本です。

3 4