ゲゲゲの鬼太郎「鬼道衆」は1987年の作ですが、原作ではきちんと修験者を名乗っております。
その為中身を作ってる方々が原作をちゃんと読み込んでいたら逆立ちしてもああはならない筈ですが、ビジュアルのみ原作準拠してしまった為あのようなチグハグ呪術集団になってしまったものと推測しています

6 19


←1987年ごろ 2000年ごろ 5年前 1年前→

才能ない人間が40年以上描いてればこれくらいにはなる、みんなも頑張れ🤣

40年以上続けると言う才能はあったようだw

22 102

ドラスピ稼働38周年と聞いて
我慢できずに描きつけたアンドリュー焼鉄
1987年ってことはコレにゲームセンターで出会って
ぼくがゲームその物にハマるきっかけになったのは
一年遅れだったんだなとノスタル爺

20 48

1987年のファッション誌に載っていた水着を書いてみた

69 412

おはよおおおお!
今日は4月8日「火」だよ!
1987年の今日にTM NETWORKから
Get Wild「シティーハンターED」がリリースされた日でもあるんです!
小室哲哉さんは好きですねー...
うち、TRFが小室哲哉さんプロデュースのアーティストさんで一番好きですねw
それでは、良い1日をお過ごしください♪

5 49

🎺おはようございます
月曜日の朝です🌅

今日、3月24日は

護衛艦「#はるさめ」
平成9年(1997年)

補給艦「#とわだ」就役日
昭和62年(1987年)


重巡洋艦「#羽黒」
昭和3年(1928年)

駆逐艦「#雪風」進水日です
昭和14年(1939年)

要🧴😷花粉症、感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨

78 375

1987年頃の作品になりますw

以前見た竜世紀でも
一応主人公の竜を演じたりしてましたw

かなりマニアックな作品ですね…

0 1

🎺おはようございます
月曜日の朝です🌅

今日2月17日は
日本海軍
駆逐艦「#暁」起工日
昭和5年(1930年)

退役済みですが
海上自衛隊
護衛艦「#くらま」起工日
昭和53年(1978年)

練習艦「#しまゆき」就役日
昭和62年(1987年)

要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

57 331

🎺おはようございます
木曜日の朝です🌅

今日、1月30日は

潜水艦「#たかしお」起工日
平成13年(2001年)
三菱重工業神戸造船所

護衛艦「#しまかぜ」進水日
昭和62年(1987年)
三菱重工業長崎造船所

音響測定艦「#ひびき」就役日
平成3年(1991年)
三井造船 玉野事業所

/( ̄▽ ̄)

63 401

今日は1月20日で
120の日
DD-120護衛艦「しらぬい」を紹介しましたが
https://t.co/9pVFVAQYXG

今日、1月20日は
護衛艦「#はまぎり」起工日
昭和62年(1987年)

駆逐艦「#サミュエル・B・ロバーツ」
駆逐艦「#冬月」進水日
昭和19年(1944年)

駆逐艦「#雪風」就役日です。
昭和15年(1940年)

55 311

ヤギにされてしまう🐍ちゃんの話はこのコミックで読めます。1986〜1987年。このコミックのアーティストさんはアメコミでもちょっと童話絵本みたいなタッチが可愛くて好き。色使いはときどきドクタースースみたい…

0 10

THE MOMOTAROH割と後年になって読んだから
ジョジョと同じ1987年に連載開始と知ってちびった

19 59

1987年(昭和62年)の4大少年誌‼️
少年キングは湘南爆走族が終了……
この時期はジャンプとモーニングしか買ってませんでしたが、大学の友人がマガジン買ってて貸してくれました☺️
彼は翌年始まる激烈バカが大好きで、プッシュしまくってきた結果私もコミックス買わされました💦

24 187

おはようございます!本日12月20日はマカオが中国に返還された日です。
1974年に民主化したポルトガルは脱植民地化を掲げ、1987年に中国とマカオの返還で合意します。
1999年にマカオの主権は正式に中国に返還され、一国二制度の下高度な自治が約束されました。

60 528

おはようございます☀12月18日水曜日です
本日は、1987年に『ファイナルファンタジー』がスクエアよりファミコンで発売した日
同ジャンルのゲーム『ドラクエシリーズ』に先駆けてキャラクターの職業選択や空中を移動する飛空艇の存在などを取り入れた作品です
今日も良い一日をお過ごしください✨

0 32

1987年(昭和62年)の少年ジャンプ‼
シャカの読み切り登場‼️
主役じゃないのに表紙まで制圧‼️
もっとも神に近い男はやることが違う❣️
アニメ化されて星矢の人気も爆発‼️
ちょっと前迄打ち切りの心配してたのが嘘のよう‼️
そしてジョジョが来ましたよ❣️
実に充実しまくり❣️

165 974

今日は魔境外伝 OVA発売記念日(1987年12月1日)!
…続編は今も待っている…

66 280

https://t.co/AriDZ8flGs
『エクスターミネーション』(1987年・タイトー)攻略

覚えることは多めだけど、楽しい縦シュー

3 4



知る人ぞ知るOVA『学園特捜ヒカルオン』は1987年にはエモーション(バンダイ)からの発売でしたが、2022年のBD再発はなんと東映ビデオから!

所持しているシャイダー等の円盤と並べたらその背表紙には同じ三角の東映ロゴが!
この万が一にもありえない様を見たときには感動しましたね^_^

52 251