//=time() ?>
#ゾイダー図鑑2021
自称パパモデラー、プラモならジャンル問わない雑食です。
ゾイドは父親に買ってもらったバトルローバーが初ゾイド、今はワイルドもHMMもまったり作ってます。
なお好きな機体はコマンドウルフやモルガ。
量産型が好きなのです(*´∀`)
86-エイティシックス- 14話
良いじゃない乗り手を考えない機体…乗りこなしてこそ最強。おぉワンコ生きてた! 何処かでやられれば又増える訳だし…哀れな子ねぇ🦊
ヴァーミリオ
ミリアの搭乗機。
元々登場する予定はなかったが、元ネタの機体が好きすぎて原型を留めていないが登場することになった。
撃ちきりのマスケット銃を装備する予定だったが、扱いが難しすぎて無くなった。
性能は平凡であるが中の人補正で見せ場はある(はず)
セラヴィーガンダムシェヘラザード
シャフリヤールがセラヴィーガンダムをベースにカスタムビルドしたガンプラ。機体名称の「シェヘラザード」は「千夜一夜物語」の語り手であり、型式番号にそれが反映されている。
【SK-88PRO[ARZ] ソリッドナイト type 88PRO アーズ機】
アーズが搭乗する真紅の機体。
CFS ver.2.0を使用。
https://t.co/QG8n4fV0bi
#エウレカセブン創作
HDDを整理してたら出てきたボーンマスター。昔大阪のイベントで販売した版権モノだよ。連載は終わっているけど個人的に凄いお気に入りの機体だったので、いつかまた再販したい。
#BUSTERDRESS
クロブの追加参戦機体には全てキャラクターミッションがあるからクリムにもきっとあるんだろうな、やっぱりモンテーロと共通になるのかな?
服装は当然、コレですよね!
@tabigaras95820 有理沙「伊烏有理沙だ。BNDDオンラインの解析研究者で、イレギュライザー犯罪被害者の治療を研究している」
「ここには、自分の研究絡みでよく来るのさ。今日は優奈ちゃんの機体、〈ブレイバー〉について色々と話した所でね」
名前 安倍晴明
機体名 exカオティック・GIG
螺子の前に突如として現れた自称最高で最強な陰陽師(※ヒモでニート)
軽いノリの言動や行動が多いが決める時は決める漢
強力な法力や式神(右鬼&左鬼)を駆使して戦う
螺子に協力的で後に師匠兼兄貴分となる
謎多き人物
Design/玖珠 (@kusu26moosky)
ジュピターヴガンダム
コアガンダムがプラネッツシステムによってサポートメカ「ジュピターアーマー」と合体した宙間戦闘形態。モチーフとなった惑星は木星。機体カラーは白。宇宙空間での機動力・攻撃力の向上をメインにカスタマイズされている。
【E-X30[AMPRULE] エクレール type X30 アンプルール機】
殺人卿ことアルフレッド・アンプルールが搭乗するLFO。
漆黒ベースに金のアクセントが特徴のカラーリング。
アンプルールはこの機体で1憶人を殺害したと噂されている。
https://t.co/eDGNUUAEtK
#エウレカセブン創作
【DM-2W[MAO] デッドマン type 2W マオ機】
白を基調としたマオ・ハザマのDM-2W。
マオはこの機体で暴徒鎮圧や抗体コーラリアンの迎撃作業で戦果を挙げている。
https://t.co/hf1p8AwKSD
#エウレカセブン創作