//=time() ?>
しょ〜がくせいのときこんな服とステッキ持った女装男子ばかり描いてたな……と思い出したのでデカチャンに着てもらった
再現率90%+寂しかったのでちょっと追加したくらい 謎構造なのは許してあげてください
https://t.co/n9XtbmjeVY
そのまま【ASM #670】の裏側となるエピソード。
人のため、街のためと奔走するフラッシュと、その活躍を拒むエディ。…と単純な構造ならばいいが、そうではない。彼らの心情には、そのままマンハッタンに蔓延する「病」に対するスタンスが現れている
@Light_Altas なるほど…
気持ち分かりますよォ…
参考までになんですが、多分そのままウイングのアンテナを取り付けるとマンガみたいな構造にはならないみたいなのでFGガンダムからパーツを持ってきて加工する事をオススメしますね
#1日1体オリ棒紹介
No.47 ベガム
スキル1つにつき5段階の進化があることを証明した人物、5段階以降は人間のスキルの構造過程の難易度から不可能といわれているので、一様6段階の進化は存在しない。この発見は医療系スキルをもつ人々への大きな進捗へ繋がった。しかしその後彼は姿を消した。
肩ブロックのメインフレームを作成中。行き当たりばったりなので複雑怪奇な構造になりつつあるが、元ネタ設定からして①空間戦闘時と地上戦闘時で冷却系を換装する、②いくつかのモジュールは戦闘で失われているらしい、ので、切替コネクタや脱落したパネルなどでディテールを追加していきたい。