//=time() ?>
博物ふぇすのガクタメ『ホホジロザメの飼育例紹介と飼い方の話』についてのペーパーですが、数が十分でなかったのでここにも上げときますねー。解像度の関係上ぶつ切りですゴメンナサイ。A4一枚で見れるよう、後でネットプリントの番号も出しますね
【急募!】
Wonderful Rush 矢澤にこ
◆7/30(土) 10:00〜16:30
◆航空科学博物館(千葉県)
◆参加費:4200円(カメラマン代含)
にこがいれば全員揃います😣
飛行機と一緒に青空の下で撮りませんか!
いっぱいいっぱいで、当日まで博物ふぇすのお品書きあげられなくてすみません; 新作はちゃんとあるので・・・!
定番のアクセサリーや木製キーホルダーも持っていきます!
【明日です】博物ふぇすてぃばる!一日目参加の皆さんお疲れ様です!二日目の明日、D-32にて元素ドラゴンで出展します、イラスト集等。ガクモンからエンタメもがんばってつくったのでよかったら見てね~!!わたのはらのブースはお写真OKです!
100年におよぶ戦国時代を網羅する、歴史ファン必見の展覧会『戦国時代展 -A Century of Dreams-』11/23(水祝)江戸東京博物館を皮切りに京都、山形で開催。https://t.co/Z25a3nOhY0
明日から博物ふぇすてぃばる!錚々たる面子の中ではノーマル寄りと評されるただの魚屋はA-31にてお待ちしてます。いつものバッジや人気のクリアファイル、手拭い各種、寄生虫の標本と薄い本とを引っ提げてお待ちしております。 #博物ふぇす
博物ふぇすてぃばる!は入場するまで長い間ならばなきゃいけないこともあるよ。
明日は暑くないみたいだけど、貧血でたおれないように朝ごはんはちゃんと食べてこようね。
#博物ふぇすてぃばる
【お知らせ】#博物ふぇすてぃばる 7/23.24出展名〈HIMEROU★YA〉で初参加です!ガクタメ・テーマは「シートンワールドの動物達」新物は缶バッジ、シートン学習ノート、ロボのWANTED/ Tシャツ!複製原画も。来てねー!
【土星の環グッズシリーズ】宇宙CGイラストを世界の @moffmiyazaki 氏にご協力をお願いして実現した土星の環っかグッズシリーズ。長年頑張ってくれた土星探査機カッシーニへの愛を込めて2016年 #博物ふぇす でデビューです!
人気の【地球と月のパスケース】と【12星座の星めぐりシュシュ・星か土星のチャーム付き】はプレゼント向けにクリアケース入りパッケージ版をご用意しました。
>博物ふぇすてぃばる!7/23~24@科学技術館【A-43】 #博物ふぇす
がくタメ用ハリガネムシの生活史。擬人化したハリガネムシ子を入れつつ真面目に解説
どうみてもクリアファイルに使えるように描いたんですが
・・・すみません今回はポストカードで許してください(- -;)死ぬ
#博物ふぇす
#博物ふぇす に向けて、ミニドローイング☻ みなみんさん(@yaeyamaminamin )のリクエストでニホンイシガメ!リクエスト受付します。お好きな爬虫類さん教えてください〜(^o^)/先着6名様〜!
元素ドラゴンドラゴニウムイラスト集その2の表紙がとても地味ですがなにとぞなにとぞ 1~20、22番まで収録してる1作目は600円、21、23~41番まで収録の2作目は500円での頒布です。 #博物ふぇす
なんだか凄いことになっちゃったぞ 博物ふぇすてぃばる!3(7月23日、24日)の「ふぉっしる」さんのブース(A-2)でサボテリアンが描いた古生物キャラグッズが販売されます https://t.co/TVLrZF0SW0 #博物ふぇす
#郷土芸能男子ノ裏
ちなみに「琥珀」は虎の魂が石になったものだという逸話があるそうです。言われてみれば漢字の中に虎が入ってるね!
岩手沿岸の久慈市は琥珀の名産地で、琥珀博物館っていうのもあるよ!行ってみたい