画質 高画質

heart-shaped bubbles

これと羽化は一度きりの出力でぱたりと出なくなった🤤ハートの形も、人の背中から出てくる人も、何枚も出力したいものに限って全然出ない🤤笑

2 17

最近は"ロボット"の新作を作っていなかったので3時間くらいで久しぶりざっくりとスカルプトしてみました。だいぶ早くイメージを形にできるようになってきた気がします。やっぱり"nomad"は面白いです。
https://t.co/8j1C9ZZUEG

9 97

リトルローズちゃん、何らかの形でリブートしたいなぁ。好きな子なんだよ……

0 3

こっちの方だったら1点かなぁ……
もうお菓子の平面のキャラクターとでしか見れないしな~

でも形のバランスは美しいよね

0 1

ネーム兼下書き入った😇汚すぎだけどアップする😇
この後これをなぞる形で正式な下書きをして清書したいんだけど、、頑張れ😇

0 8


今日の進捗です!!!!🐙🎨
髪の毛をパーツ分けしながら線画とベタ塗り進めてだいぶ形になってきました!!!ヤッタゼ!
でも色々とバランスがちょっと悪いかなぁと思ったので一度寝かせて微調整頑張ります!!

0 18

リクルートメント/ Recruitment
スカートの裾がザクザクな形になっているのは「株価の変動」を表しています。また、“Recruitment”には「求人」の他に「徴兵」の意味もあるので、彼女の背中からはカッターナイフ([武力]のイメージ)を生やしました。
https://t.co/sXJXfpLkCV

0 1

CoCシナリオ《愛飢え男》

目には見えない心の傷が【異形化】という形で白日の下に晒されてしまった。KPCは誰にも言えない傷跡を隠す為、PCの側から逃げ出してしまう。

🌟BOOTHにて公開中🌟
https://t.co/Mfnioha5PM

これは『苦しい』という、そのたった一言が言えない探索者の為のシナリオです。

89 135

久々に。
今回は「シルエットを捉えること」を目標に、線画なしで最初からベース色で形を作って、そこに影色を置く感じで作画。所要時間1時間ちょい。
このやり方は線画に惑わされずに形を作ることに集中できるから早いですね。

0 10

ふふふ、なんだか嬉しいのでとりあえずこれまでに描いたなおきゅん集めてみたよ😉💖💖💖
(今後のバースデーFAをどういう形にするかは本気で悩み中www)

0 3

今回色の会のお題は「お菓子と包装の袋」でした。
今回も投げ縄ツールを使ってザクザクと描きました。
形が厳密にあってなくても色をザクザクおいていくと意外とそれっぽくなる気がする・・・?
曇りの日の夕方の時間帯に描いてしまって最後の方はかなり暗くなっていました。

0 7

[248]春レムリア②/

桜🌸が終わってしまう前に
ルークさんって、凄い花粉に弱そうだなってイメージあったんだけど現在進行形😷

2 12

音について④
いきなり問題です。

1 1 2 3 5 8 13 ⬜︎ 34

⬜︎の中の数字はいくつでしょう?

自然界はある法則で成り立っています。
「サイマティクス」とは、音(振動)が物質に影響を与え、形をつくる現象のこと。

振動は様々な幾何学模様を作り出します。↓


20 210

1枚目:ワンピース(one-piece)ありったけの夢をかきあつめー
2枚目:チューブトップ(tube top)クロックトップより胸に集中してる
3枚目:レーサーバック:(Racerback)形がかなり安定してる
4枚目:パフォーマンスTシャツ(Performance T-shirt)軽いTシャツ、質感ヨシ

0 2

色指定は少し後になります
1枚目:スポーツブラ(sports bra)運動着、形は定まる
2枚目:タンクトップ(Tank top)ランニングシャツ
3枚目:ラッシュガード(rash guard)紫外線対策で布が多い
4枚目:コンプレッションシャツ(Compression Shirt)圧縮性、伸縮性のあるトップス

0 2

ぷよぷよGTRの土台が汚いってことだよね?
基礎になるパターンがあるのでどうぞ
並んだ完成形を覚えると楽

Y型とL型だけでも覚えましょう!
応援してます♪

0 31

ルフィの話では「ビッグ・マムとは戦わずにサンジだけ連れて帰ってくる」という事だったのに
最悪の形でビッグ・マムは参戦してくるし 麦わらはジンベエまで仲間にしているしで「ウソだろ」ってなっちゃう

11 284

タイトルの「テゾーロ」とはイタリア語で大切な人や物に対して使い「宝物」という意味を持つ。iPad上での描き方(ベタ塗りの太いペンで線を大まかに描き消しゴムで削り形を整えていく)をキャンバスの上で実践しました。今後も描いていきたいところ!

1 25

「こんな形になります」
《術語》(2015年)

0 3