//=time() ?>
Harmonyは鉛筆風ブラシテクスチャが弱いイメージがあったので、研究しているのですが、そこそこいい感じにできた気がします…
何かご意見あればご教示いただけますと幸いです!
アニメ塗りじゃない手法にチャレンジしたのはこのへんだけど、主線を鉛筆っぽいので描くのと影を不透明水彩でマーカーっぽく描く以外はほとんどカブラペンとエアブラシで、四枚目に至ってはカブラで描いた上に水彩テクスチャ貼るというエグい手を使っている
【1.2/Nothing but just a Royalty Aeroship】シャトルのテクスチャを置き換える中世をテーマにしたMODです。
【推奨MOD】
Fallen worl…https://t.co/rAyrTHI9NV
#リムワールド #MOD #RimWorld
今日のメタセコdeベアトリーチェ製作作業はここまで。テクスチャワークはまだ途中。サイドヘアの陰影箇所を確認してから、もう一段シャドウを入れて、ハイライトを入れる。
#ヒゲ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
フラングで参加、失礼いたします!
お題【極夜の王様/King of the Polar Night】
お髭が空を覆う時は極夜、寝返りうって髪が空を覆う時は白夜…みたいな。
*背景に素材の画像テクスチャと可愛い家並のブラシを使いました(もしアウトだったら下げますね💦)
@eiji678 |゚Д゚)コソーリ、アイコンキャラの全身を貼ってみる。
もともとコズミックブレイク2という対戦ゲームで普段の待機場所での自機にしてたキャラ、テクスチャとかもいじれるゲームだったので色変えたりへそ出したりしてましたw
なおパンツは白と水色の縞パンです☺