//=time() ?>
#石田彰誕生祭2021
#石田彰生誕祭2021
遅刻してしまいましたが、石田彰さんお誕生日おめでとうございます〜!🥳🎂㊗️✨
という事で、アスランの機体であるジャスティスガンダムを描いてみました〜♪☺️✨ #餅笹絵 #イラスト
ユドナ部屋に流用しようとおもい背景レイヤをいじってたら、騎竜ポッド内の主観画像に加工したくなった。した。
ドッグファイト中、奏竜士がみている全方位画像。飛竜の外装は知能化素子に覆われていて、奏竜士は自身の機体も透過して周囲を見られる
#ワイバーンエレメント
#30MM黒鷲隊
鷹岡 翔(たかおか しょう)
黒鷲隊の狙撃手。援護射撃から索敵まで請け負う頼れる縁の下の力持ちにして隊の「眼」
機体の灰色の部分は、亡き姉の機体からパーツを流用しているらしい、、
機体
アルト ホークアイ
【WC-01[RED LYNX] ワイルドキャット type 01 レッドリンクス】
山賊レッドリンクスを名乗るアムタスクが艤装に用いた機体。
https://t.co/o7BIkRZEs8
#エウレカセブン創作
【今日の話題】1/144スケールで展開する『#戦闘妖精雪風』プラモデルシリーズ第8弾に謎の機体「グレイシルフ」が出現!!
https://t.co/VeGu1nnY4Y
#プラモデル
操作できなかった頃と今で立ち絵どころか詳細に見てけば装備が違う(コミックは一枚目寄りのデザイン)わけですけど、なんでや〜なんでなんで〜!してたらニコラが特殊改造済みって言ってたわ。機体の変更じゃなくて、機体の改造だから弧光は弧光なんやな。
ギャン・汎用試作型MS。「YMS-15ギャン」はジオン軍の次期主力MS候補として、「YMS-14ゲルググ」とほぼ同時期に開発が行われた汎用MSである。機体開発を行ったのは、「MS-09ドム」の開発・生産を請け負ったツィマッド社である。#ガンダム [16] https://t.co/qtSXSqIf4T
以上が第124号_ガンダムキュリオス特集の概要になります。明日からの更新ではキュリオスの【機体解説】や【武装解説】、さらに第24号に掲載したイラストのちょい見せでお送りする予定です。こちらもお楽しみに!
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル
#ガンダムキュリオス
#ガンダムブレイカーモバイル
機体名は未決だけど、先にツイートしたくなったのでお披露目を。
ガンブレイド持たせる為だけにビルドしていた機体...の筈なんだけど、想像以上に好みの姿、カラーリングなものが完成しました😂
第二次MSEガチャ戦争 -Side story-
さいどななの機体をリペアに改修する
時間を稼いでくれたのは2!
@1408himaneko
Gさんと
参戦機体「戦国アストレイ改」
レッドフレームをベースにした機体。
ビームをも切り裂く事が出来る!
#モビルスーツアンサンブル
#MSアンサンブル
@TLS94565519 #30MMLB
「戦闘の情報聞いて来たら…凄く既視感のある機体があるんだが…」
「マクシオンの機体…でしょうか、凄い趣向してますねほんと…」
エスポジットは刀を召喚する
「相手の黒いのも、なんか見た事ある戦い方してんな…それはいいか、赤と白の方に加勢させていただく!」
やべー機体であったけど、テストパイロットに選ばれただけあって、ゲリラ戦に持ち込まれながらもダミーバルーンを正確に即打ち抜き(膨らんでいる途中だからコックピット付近?)、ザクも爆発させず撃墜したのはさすがだと思う https://t.co/sD5NgpLrad
【SK-88PRO[ARZ] ソリッドナイト type 88PRO アーズ機】
アーズが搭乗する真紅の機体。
CFS ver.2.0を使用。
https://t.co/QG8n4fV0bi
#エウレカセブン創作
RK-I(ソ連)
画像だけ見ても意味わかんないと思うから説明すると、胴体に格納された主翼が左右に伸びて大きな翼になるのだ!…いやちょっと何言ってるかわかんないですね。
無茶苦茶な計画にも思えるけど機体は完成してる。なお粛清。
@makamikouya #30MMLB
#30MMLB月蝕
【エースのマルチロック】
思わぬ一撃を食らったが故の情けない叫び。
それを聞き逃さぬよう待っていたのか、亡霊はいつの間にか現れた。
「【月蝕】を補足、排除にかかる。」
言葉と同時に飛び上がった機体から、容赦のない銃撃が降り注ぐ。