//=time() ?>
8月29日より『【復刻】ジャン救出作戦イベント イヴァン編~イギリス~』イベントを開催いたします!
また、本日15時よりイベントにあわせたキャラ・武器ガチャがSTART!!
キャラガチャでは限定家具付きのアリスモチーフ衣装のジャンとイヴァンが、武器ガチャでは様々な爆弾が登場します!
ばみちゃん観た時、いよいよ明日あたりそろそろ軽装爆弾で殺られる気がしてならない。。。
いや、前半組の流れみてると分からないんですけども…
ひとまず、
兄者のヘアアレンジきたら昇天確実😇
何話か忘れちゃったけど故郷に帰る親子2人に迫ってきたジオン軍の偵察機が爆弾でも投下したのかと思ったら支援物資を投下して去り際に敬礼してるとこ
#細かすぎて伝わらないガンダムの好きなシーン
#毎月26日はアフロの日
あれはなんだ!?
ペンギン...?リヴァイアサン......?
いや、爆弾だァァあああああっ!!!
ということで、投げると爆発するプリニー君の尊い犠牲による黒焦げアフロなプリマです٩( ˘ω˘ )و
差分は髪型が戻らぬまま後日ステージに上がることになった時の様子
次に朗読劇『魚雷モグラ』を観劇。
1945年8月9日
長崎に原子爆弾が落ちた日。
舞台はトンネル内の魚雷工場。
そこで働く女学生の物語。
前半は工場での日常、後半は太陽が落ちた後の惨事。
とても良い作品でした。
戦争の記憶を伝えていく若い役者がいることがうれしい。
日本の若者は素晴らしい。
超巨大戦艦は乾燥するまで手がつけられないので夜間戦闘機電光と艦上爆撃機天雷を一小隊増備しました。
天雷はwows白龍に艦載されている爆撃機仕様の機体です。
800kg徹甲爆弾を使用した急降下爆撃が可能で、戦艦の水平装甲をも容易く貫通します。