画質 高画質

試してLowPoly素体作ったが、これじゃあもう2100ポリか…服や顔や髪を作ったら簡単に5000超えた気がする、なかなか難しい…

1 5


VRoid:素体作成

3Dビルダー:obj変換

zbrush:面構成整理

fusion360:面変換&設計&stl

phrozen shuffleで出力!

4/14の重力祭で販売します。

43 122

ん?スタンドアロンHMD用ローポリブームが来てるの?やったね!丁度こないだ練習用にローポリ素体作ったんだよね!

0 12

いろんな資料見ながらのっぺらぼう素体描いた。

1 9

【誰デザ:ガッツリ人外編】
アンケート答えて下さった方々ありがとうございました〜〜!
答え合わせです!!
私がデザインさせて頂いたのはカオリさん作画の子でした〜〜!!
シードラゴン➕聖女➕人形素体という組み合わせでデザインしました☺️
710さんデザインとアンケ接戦してました٩( 'ω' )و

2 3

夜乃ネオンとかいうVtuberの素体作りかけのミクさんだったのでは?

0 1

エージェント風素体を出されたと聞いてなるしかないと速攻で改変しました。
素体のクオリティが高い……✨

11 41

不思議な物がいると聞いて駆け付けたエージェント水無月研究員(肩書の衝突)
メカニックさんの職員素体とても良い……

17 78

ドット絵シェーダー用の素体の頭身を大きくしてみた、これはこれで面白いかも寧ろこっちの頭身でやるか・・ゼラニウム用のModelにも使えそう・・良いぞこれは良いぞ・・あープログラミングの勉強すすまねぇぇ・・

1 6

スカルプトまだ難しい、けどわりといい感じの素体になりそう

0 5

素体モデルの調整した。ぱっと見では、違いが解らないかもしれないが、各部位ごとにパーツ分けした。これでよりドット絵シェーダー上での輪郭線がはっきりしてドット絵に近くなった、また、素体を元に新しいキャラを作りやすくなった。この技術を応用したらモンスターも行ける

2 23

ロボ素体を手直し
鎖骨ぽいのを追加とあと色々引っ込めた


10 37

店員配置しなきゃならないからキャラチップ素体描いてきた
サイズは調整しますが、基本はこんな感じにします

テスト用の主人公もこの形態に変更されます

0 0

3時間ぐらいで丸坊主の素体に髪乗せて、瞳の色変えてあげて、顔や体つきをパラメータちょちょいといじって、最初から入ってた白ワンピース(これはこれで清楚でよい)のテクスチャに色変えて影入れただけではあるんだけど、これだけで満足度高い。

3 10

これとか、素体みたいのを作っといてイベントで「あなたのコーデ描きます」みたいの募集したら面白いかも。
とりあえずもうストックがない💨💨💨

4 15

艦これより給糧艦間宮。素体出来上がり。髪は付け根だけ。水着はまだフリルなし。

3 11