画質 高画質

陽キャなカノジョは距離感がバグっている【読了】
何をするにも距離感が近いヒロインと、それに戸惑う主人公。
見た目は大人っぽいのに中身は子どもでした。
お互いがそうでしたが、相手を思わせぶりな発言が多かったですね。

12 106


『生きてさえいれば』小坂流加
「余命10年」読了後の余韻に浸ったままに読み始め気づけばグイグイ引き込まれ一気読みでした。人生は何が起こるか分からないけど、喜びも悲しみも生きていてこそなんだな、と。
もっと彼女の小説読みたかった
彼女が創り出した人物、世界は魅力に溢れてました😌

4 61

「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」4巻読了

憧れのアイズの前で因縁のミノタウロスを討伐したベルは、冒険者史上最速でLv.2へと到達する。

ベルの成長に滾る面々の葛藤、与えられる二つ名への期待、相棒となる鍛冶師ヴェルフとの出会い、箸休めとなる短編と今回も楽しめました

13 39

読了
同じ作家さんの河川敷ロミジュリ抗争曲が好きで試し読みして即購入
小学生からの親友同士の幼なじみもの。受けが攻めへの片思いの気持ちをずっと封印していたのに、とんでもない理由で攻めがその封印を解除しちゃうという…
冒頭あまりのことに爆笑
お話も受けの表情もよきです

1 5

『サイコの世界』1~2巻読了。面白い! 復讐譚ではあるしグロい描写も多いけど、同時にギャグとラブコメも程よく盛り込まれている絶妙なバランスが好きだなぁ。ヒロインのリコはサイコ可愛いし、守はハゲでもっさりブリーフのくせにカッコいいw 超能力者に無能力者が知恵と勇気で挑むのもまた好し。

0 3

プロセカ、空白キャンパスイベラン途中経過w😙
なかなか20万キレないですねw🥴
イベスト読みたい組が落ち着いたら本気出すw😛

イベストは読了w😁
とりま過去の自分にケジメつけて東雲絵名スタートラインですねw
自撮りで簡単に高評価がもらえるえななんですが、描いたのは顔ではありませんでしたw😌

0 0

公女殿下の家庭教師11 歴史の幻影 読了
アレンのいない南都でアレンの言葉を信じ戦う少女たち!アレンの今までの活躍を思い出すだけで泣けてくる😭
本当にこの作品は心にグッとくるというか、登場するキャラ皆んなが好きになる!
とりあえず俺もリンスター家のメイド隊に入りたい^_^

3 28

ふたえ/白河三兎
鈍臭いノロ子、地味なジミー、出来の良い弟の劣化版、影の薄い美白、タロットオタクの5人と問題児の麗華で結成された余り物の『ぼっち班』での修学旅行では各々の思惑が渦巻いていて……。
伏線回収の鮮やかさはいつものことながら、『ぼっち班』の成長を描いた青春ストーリー。

0 9

千歳くんはラムネ瓶のなか 6.5 読了(9/10)



「―――青春短し、恋せよ乙女」

間に挟むレベルのクオリティじゃないぞこれ😲
関係性の変化を否が応でも考えることになった各ヒロインのその後を章仕立てで描いた長篇集。
👇ネタバレ全開です

6 32

友麻先生の新シリーズということで購入してましたー
とっても面白くて今後が楽しみ、これから!って感じの1巻なので早く続きが読みたい
そして文也さん、いいキャラだった…
ほんと銀髪頼むよ…


2 44

https://t.co/vEtEhs0tVJ

ずっと気になっていた小説、かがたんを読ませていただきました……!
とりあえず、第2章まで読了しました

とても良かった……ユズちゃんもキラリちゃんも健気で応援したくなります
というわけで、そんな2匹を描いてみました……!

( )

5 19

『クールな外科医は身ごもり政略妻を溺愛する【ハイスぺ旦那様シリーズ】』美希みなみ・著


読了♡
シリーズ最後。予想していた二人でした!冷たくひどい態度をとっていたヒーローが、ヒロインの本当の姿を知るたびに惹かれ、自分の行いに後悔し溺愛していくの好き♡

0 23

読了!
『陽キャなカノジョは距離感がバグっている 出会って即お持ち帰りしちゃダメなの?』
陰キャぼっちの藤村京介とモデルもしている同級生佐々川綾乃の主人公もヒロインも可愛い尊みラブコメ!

好き!!すっごくよかった!なにこの2人、可愛すぎんか。色々とキョドりながらも↓

4 42

狼と香辛料XVI 【読了】

面白い!

前巻の続き。太陽の金貨の下巻。
かなり想定外の事が連続で起きる下巻。ロレンスと共にしていた傭兵団やロレンス自身も危機に晒される展開に。
どうすることも出来ないかと思ったその時に取った行動は中々に良かったです。この作品らしいね。

9 67

阿部智里

烏百花 白百合の章 外伝
本編には無い人気キャラクター達の過去や思いが描かれた8遍
「きんかんをにる」後の展開を思えばなんと穏やかな時間だったことか
 
楽園の烏 第二部①
追憶の烏 第二部②
まさかの衝撃的な…
驚きと悲しみ!余りに辛すぎる!
 

8 44

さはん本編読了記念〜冰秋末永くお幸せに…

375 1506

『利休にたずねよ』山本兼一
利休が切腹する日から遡った時系列で書かれている。利休が肌見離さず持っていた緑釉の香合の謎。茶の湯と武将のかかわりなど面白い歴史小説。

1 10

今はまだ「幼馴染みの妹」ですけど。3巻読了

友人でいたかった。ただただ一途な女の子から生まれた少しの歪み。思いが純粋だからこそ辛くなり、全部ハッピーエンドで終わって欲しいという気持ちに反するように二者択一が迫られる。今まで自分を押し殺してきたヒロイン

19 73

『青のアウトライン』#読了

彼女の描く絵は、見る人の心をことごとく動かす。
そんな天才を一番近くでずっと見てきた凡人の話。

才能は、その才能を近くで見る人だけでなく、才能を持つその人自身に対しても残酷で。

物語の中で、ほんの一瞬だけ表に出てくる、天才であるが故の悩みが印象的でした。

5 38