画質 高画質

【美術館】 《空の訣別》1937年の右下に描かれている白いハンカチ、レースの部分は、本物のハンカチに白い絵具をつけて、ペタンと画面に押し付けて表現してあります。北脇の絵は、よく見ていくとさまざまな実験に気づかされます。

 

18 77

「せんせいのお人形」
心を失った少女が先生に拾われてから世界を広げていくというか生み出していくのが凄く好き。
話の流れもそれに伴う登場人物の心情とかがすごく分かりやすく表現されてて、少女の変化に安堵したり心配したり信じたりする先生も可愛くてどんどん次が読みたくなる

1 4

喫煙所にいくと時々いるじゃがいも関係の部署の主任さん

1 68

完成に向けて描いているF4作品ですが
無駄が多くてまとまりがなくて
突っ込みどころ満載
これはこれで描いていくとして
新たに小品も製作中です♪

デザイン作品は大抵2、3回は描いています。
でも似た感じのを描くことは多くなっているので
描くほどにそういうことは多くなる気がします。

紫陽花色2

7 51

衣装投票のどれも見てるだけで癒される〜✨
忍くんのアチョーみたいな顔が好きすぎる。
みんな可愛すぎて推しが決まらないというか推しが増えていくというか。。
グループ関係なくみんなに着て欲しい。ハロウィンのとかね。
忍くんに勝手に着せてみた。↓

0 3

『その恋の熱が溶けるまでに』おもち(藍緒ユズル)様
夏!!!雪山!!!流される男!!!
ようやく内堀に踏み込めたって感じですね......良かった...のかしら......?これからも定期的に煽っていくと思いますのでよろしくお願いします。
KP:悠里さん

1 5

中庭でれっすん中の篭手切江の様子を眺めていたい…(応援うちわ持っていくとファンサしてくれる)

3 5

なんかね、黄金聖衣を着たキティさんシリーズを描き始めたらアイコンにサイズがちょうどいいじゃない?そこから鎧キティとか描き始めて、なんかアイコンがキティさんがお着換えをしていくというシリーズで定着したという流れだったと思う
 自分が出る漫画では童虎か羽柴で描くことが多い

0 1

丹羽仁美は前田慶次や戦国武将、歴女的なキャラ設定がされているが、色んな発言を見ていくと、実はかなりロックなアイドルではないか、と思うのだ。

0 2

温!泉津ちゃん(温!泉むすめ)コス根さん♨️🐍
やはり根さんには生足になっていただきたいところ…(`・ω・´)φ_
島!根っぽさでいくと宍!道湖ちゃんの衣装もよかったな〜💕

0 12

※🎃実録
おつかいにいくと毎回余計なものばっか買ってくる書記と会計監査

7 46

とりあえず俺できたからこんな感じになっていくと思ってください。
イメージ固めの時ギャルゲのキャラだとどんなイメージみたいな話したからか、みんな学生です。

6 17

もはやソシャゲではあるまじき発言が……。ノーコンクリアは基本的にバイオみたいなコンシューマ系統に言われる言葉かと思ってました(-_-;)

まさにそれです。そして私のキャラは陣地形成防衛型なのに、前衛に突撃していくという始末です(-_-;) 多分、こんな顔面になってましたよ↓

0 0

ちなみにこちらの1枚目がシエルちゃんの髪の毛の素材です
これ貼ってハイライトと影塗り込んでいくとこうなるぞ☆

0 4

今日は春先のような陽気でした🌸
人々がどのように過ごしていても季節は巡り、
自然は移り変わっていくというのは、
切ないけれどどこか頼もしくもあると思う今日この頃です。

🎧Amiliyah / lost
https://t.co/gLTPn6Z1Sc

https://t.co/sHI0eqvZsY

0 16

壽家を長女から順に描いていくと、末っ子を描いたところで画力がバク上がりするってマ?????

13 34

4人揃った😊
別々に描いていくと、やっぱりこの瞬間がうれしいんだよね☺️





7 69

UE4にもっていくとテンション上がってくるな~まるで兵器廠みたいだ

1 2