//=time() ?>
#最近フォローした人は知らないものを貼る
この前昔の絵見つけたんですが2013年にも玄武描いてました!巳年の年賀状用🐍(両方デジタル)
クサガメは2012年くらいのもの…だったはず!(両方アナログ)
高校生の頃のと最近のでは流石に色々違うけど今の方が気に入ってます☺️✨
#画力ビフォーアフター
Coredump Breaks
2012年にブレイクコアを作り始めていくうちに徐々にUKハードコア、クロスブリード、ドラムンベースの要素を取り入れるようになった。
ライブでは主にブレイクコア、UKハードコア、クロスブリードの曲を掛けてプレイする。
https://t.co/LDTHFvoYJp
https://t.co/Hio1EzyOau
#画力ビフォーアフター
二次創作編2
2012年 太公望
2014年 艦隊これくしょん(未完)
2018年 遊戯王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS
2020年 鬼滅の刃
【本日入荷】
2012年に横浜で催された #松井冬子 の展覧会カタログを書籍化した『#世界中の子と友達になれる』、旧装版にて入荷しています。
日本画の伝統を引き継ぎつつ、生の孕む痛みを精細な筆で描き出した、彼女独自の世界が見られます。
https://t.co/ESIobKhKvC
#画力ビフォーアフター
←2007年 2012年→
←2019年6月 2020年1月→
2012〜2019(5月)まではデジ絵描いてないので技術の進歩はあんまりなくて、画風の変化かな。この半年で描き方や描画材がかなり変わりました。最初の絵はお絵かき掲示板が流行ってた時代ですw
【祝・11周年】
いつもあたたかい応援ありがとうございます!
本日2020年2月1日、虹組ファイツは11周年を迎えることができました。
これもひとえに応援してくださる皆様のおかげです。
今後とも皆様に多くの幸せを感じていただけるよう精進して参ります。
12年目もどうぞよろしくお願い致します!