ギャッツビーのcmがなんかいろんなSF映画要素混ぜてて面白い。
ファルコンのコクピットみたいなところにイウォークみたいなのとマックスレボみたいなのでてるし
TFみたいな敵も出てるし
車はガルウイングだしシートの感じもデロリアンぽい

1 12

オーラロードが開かぁれたっ!!(*´∀`)♪MIO!もとい、見よ!このスケール!すげぇなコクピットクリアパーツとか✨パイロットちゃんと乗ってますよ(>_<)🤘


0 0

コクピットでモシャモシャしてるシーンすき

10 27

レバーが多いコクピットも追加で^^;

61 117

アナハイムエレクトロニクス社フォン・ブラウン支社リバモア工場MS開発セクションシステムエンジニア
ニナ・パープルトンガンダム整備中…

撮影・ジムカスタムコクピットから
ベルナルド・モンシア中尉

2 11

幅は全然ないです。ちっこいのとかコクピット窮屈そうなのとか武器がそんなに無いやつが好きです。 

6 13

ティラネードのデザイン天神さんなんだけど、複座式のコクピットの構図が流石天神さん!!と思うんだけど、誰か分かってくれる人いるかな

0 6

ワクワクコクピット開閉。中のどんぐりちゃん用スペースも確保

0 6

Eduard 1/72 MIG-21MF キャノピー閉めたら見えなくなるけど、エメラルドグリーンのコクピットはカッコいい✨

5 50

辰兄ィに刺激されたので私もセンチュリオン(複座タイプ)のコクピットを殴り描いてみる。

コンテでも複座なのである

7 20

純粋に戦いのために生まれてきたって感じだ。今の今まで勘違いしてたんですけど、意外とチェルノさんのお顔(コクピット?)下のほうにあるんですね。圧倒的いかり肩

0 0

小田さんリスペクトザク。麦球入れて注意書きと汚しを少々。ひとまず完成です。モノアイとコクピットが優しく光ります。モノアイは左右に動きますよ。コクピットの中は後で作ります…

9 34

プロポーション的に元デザインと明らかに違うのがコクピットの横と下に位置する腰アーマーです。このへん設定画と立体物を見比べるほど脳が悲鳴を上げるんですが、まあ設定画には二次元のウソがあったという以上に言えることはないのでは。 

0 0

アンジュ・ヴィエルジュ box1

懐かしぃの〜😌
普通になんか戻りたくない気持ちは分かるね。
魔法少女特殊戦あすかは戻りたくても戻れないって思うたよ。

ビルドファイターズのコクピットみたい😅

特典にフィールドと72枚の構築済みデッキ入ってる❗豪華やね✨

0 4

コクピットを狙うも奇策でかわすアレックス

0 0

ミラーしたらF-104っぽくなったから満足
後は接合部分やパネルライン、ミサイル、コクピットとかをモデリングしよう
では二度寝

 

0 1

小型の人型兵器としてはコードギアスのKMFが1番良さそう、飛べるし、火力あるし、コクピットがそこそこの安心設計

4 5

もはやコクピットもくそもない(笑

6 19