画質 高画質

おはよーん(*pω-)。O゜
髪の色の塗り方は今の方がいい。
オーバーレイでハイライト全体的に掛けたら見栄え良きかな?
んー!なんか物足りない!_φ(`・ω・´;)

1 3

人物を塗りました。睡眠時間削っていつの間にか2時間くらい塗ってた…そして今の私の塗り方は効率が悪い事に気付いた。
背景は、アイビスペイントの素材を使いました。背景描けません。
雪はどうやって塗れば良いんだろう。練習したいポイントいっぱいあるなぁ。

0 3

目の塗り方はアイメイクと同じ容量ですわねという落書

1 10

描き終わった!
え?配信中だろって???
しゃーねぇだろ!!!ごめんな?
こんなタイミングで!!!
塗り方は模索中なんで、毎回違いますw
塗り粗いのはわざとですw



0 0

なんかツインテの日だったらしいのでツインテのオリキャラで支援(過去作です)
つーか七夕の絵じゃねーか!
この塗り方はちょっと試して以来やってないな…。


7 40



2019.4 → 2021.12

デジタルのツールの使い方や塗り方は覚えたけど構図とかポージングは全く成長してないからそこが課題

11 71

 第4回お疲れ様でした!
瞳→肌→髪→服の影をひたすら塗って、とんでもない疲労感です。真面目に塗るってこんなに大変なんですね!?影のつけ方、色の選び方、知りたい…。
服の塗り方は、影を一枚のレイヤーで塗り、下塗りの色を活かす方法でやりやすかったです。(参考のURLはツリーへ)

5 20

撮ってみたよ!!!!後半Twitter見だしたので撮ってませんでしたメンゴ!!!多分色の選びとか塗り方は水彩の時と同じだなと塗ってる時に思った。なるほど〜〜

21 109

目の塗り方はやっぱり左の方が良いよね。。。

2 12

途中。
自分の塗りが迷走してるし何が合うのか分からんくなってきたけどこの塗り方は楽しいなって思ったまる

0 8


今までの探索者の中から!
まだ塗り方は模索中です。
髪塗るの楽しーーー!

0 2

この辺がやっぱ個人的にはめちゃくちゃお気に入りの色の塗り方ができたんだけど逆を言うとこれ以外の色の塗り方はあんまり…………………って感じ、タペストリーにしたやつは布の質感に合わせたからあれでいいんだけど

1 5

デジタルで水彩感出せないかなと試してた。塗り方はあまり変えてないけど、鉛筆ブラシで、一発描きではなくあえて線を2、3重にするところを入れることで、線が細い違和感が無くなるな…🤔

1 20

超絶久しぶりにお絵描きしました!前髪下ろした状態のキャサリン。
目の塗り方は何となく分かってきたから次は髪だ!と思ったんだけど難しすぎる…

ちなみにコレ、22年の描き初めですね☺️

11 28

クリスタ講座にあった、厚塗りを寝る前に試してたのだけどやっぱり普段と違う塗り方は慣れるまで掴めないな~~と途中なんだけど、そもそも普段の塗りも毎回コロコロ変わってるから私の塗りってなんなんだろうと眠りにつくまで悩んでました🥺
それにしても、色域選択って便利ですね!(初めて知った)

0 2


アイシャドウの塗り方はちょっと違う二人

0 0

昨日あげたこよちゃんの、目の塗り方少し変えるだけで大分変わるね
上手い人みたいな綺麗な目の塗り方はまだ無理だけど

0 1

●山城由依習作、髪塗り

髪の塗り方は、立体と陰影を出す形にしつつ…

目立つ様に、ビビッドカラーを薄っすらと入れてます…

※ビビッドカラーは副色として使います。

5 17

デジ塗りの練習兼ねて、以前描いたワンダーパーラーさんのメイドティー擬人化day(←いつの話だw)のキームンさんを塗ってみました(´・ω・`)
やっぱりデジタル苦手……orz
かなり探り探りだったので塗り方はまだまだ模索中です(^^;)

2 20