画質 高画質

サトシがルギアにまるで神様みたいって言ってたの当時は神様やろがいって思ってたけど今聞くと平等に一匹のポケモン(友達)として見てたんだなって思ってきた

47 240

幼少期に叔父がプレイしていたゲームで、OP映像や音楽の美しさに心を奪われました。
当時は幼すぎて自分でプレイすることができなかったのですが、リマスターが発売され、20年越しに自分でクリアすることができて本当に嬉しかったです。

120 376

5年前の過去絵再掲しておきますね……当時はスマブラSPのスピリット出演というだけでも小躍りしていたのに、まさかその5年後に完全リメイクされるとは……本当に思いもよりませんでしたよ。

23 119

ドラクエ7のマリベル、当時は結構酷評されがちだったけど徐々に良さに気づく人が増えてったと思う でも「早すぎたツンデレ」とかって一部で言われてるのはマジで理解が出来ない

79 171

沼りたての頃のアルドぎゅ、絵柄がだいぶ古くなっちゃったけど、当時は今以上に想いが強かったから今見ても全然色褪せてないと思う

17 66

2年前に描いてた前世レイルル漫画のひとコマ
今も汚いけど、当時はもっと汚かったです😅
少しは上達したと思いたい( ̄▽ ̄;)

0 12

ヤマトの「当時は、さらヤマが大人気で、改変した2は大批判」という記事も「映画館に行ける一定年齢以上のファンは」だと思います。

私は小学生のガキだったので、TVで観れた2が好きだったし、後にTVでさらヤマがオンエアされた時、話が違ってて嫌でした。

「当時は」って記事はどうもアテにならん

7 39


YouTubeにて第2話「ギブンの館」20:00~

ビルバインの記事でよく「世界観に合っていないデザインは当時は人気が無かった」というのを見るが、正直、当時「世界観」なんて気にしてたか?と。

1話限りのヤラレメカもまだまだ多かった時代。
中坊には普通に人気ありましたよ?

19 139


1年半以上前のやつ。当時は別の神絵師参考にしてたので今とだいぶ雰囲気違うけど、今でも気に入ってる

99 389

このイラストに関して色んな人に聞かれるので説明します。

2021年の9月に描いたものです。
描いた当時はホロライブにわかだったので、誰が何の動物なのか曖昧でした。(holoXのメンバーはまだデビューしてません)
熊はあん肝、パンダはきんつばで合ってます。

16 81

■色付きラフ
当時は気づかなかったけど椿芽の変身衣装がベースになってたんですね
70へぇぐらいですね

1 5

トレセン音頭リリース記念に一枚。
京都大賞典前までは13戦して【8-3-2-0】と3着を外したことが無かったので当時は衝撃でしたね……まあ敗因は明白なんですけども()

2252 11868


小説の表紙がないのが寂しいと思って
当時はイラスト界隈の知識がゼロだったので、
Skebなどのサービスも知らず、
自分で描くしかないと思っていた。

3 44


2年前と今!
よりかわいくてエッな絵に進化してると思います!
2年前の絵も当時は上手く描けたと思ってたけど今見ると色々改善の余地アリだな〜笑

5 29


ポケカで使ってたルガゾロのレギュ落ちのときに、ふとおつかれさま絵を描こうと思ったのがきっかけ。今思うと拙いけど当時は全力です
投稿して反応がもらえることがうれしくなって描き続けて今に至ります!

↓まよなかルガルガンのビフォーアフター

18 122


撮影会では3部とも終わりの挨拶もありました。
15:00回のが特に心に残りました。当時はコロナ禍でまだまだ握手会も出来ない頃でした。そんな中、手をつなぐ事の大切さを知ってる映司の言葉が胸に沁みました。
僕達は1人じゃない、これからも欲を持って生きようと思えました

22 87

データ整理してたら懐かしいものを発見したので数ページ載せちゃう。以前TLにもちょっとだけ上げた、むかし作画させてもらった漫画の一部です。ただ、当時はアナログ原稿だったので、このデータは印刷された冊子をスキャンした画像で、画質はあんまり良くない。背景、効果線、モブ、全部手描きでした。

0 28

アシに雇ってもらえた当時はまっすぐの線も引けなかった。繰り返しくり返しうまいアシと比較されリテイクされて2年後ぐらい、ふと立体の感覚が入ってきた。まあ未だざっくりだけど。
先日「病人」じゃなく「漫画家」として話してもらえたのが嬉しくて、なんだか思い出した。

6 173

今日のお絵描きはここまで。

一年半前の絵と比べるとこんな感じ。
元々の画風は今の感じに近いんですけどね。
当時はペンタプを持っていなくて、マウスでそれっぽく仕上げるために工夫した結果がエアブラシ塗り、という感じでした。

0 2

安藤くんは一目見て気になってキャプチャして(当時はアンドレ子と言われていた)寡黙で不愛想で一匹狼なキャラかもしれないって描いた。

全然違った🙃

4 10