【11月6日‼️角川武蔵野ミュージアムが全館グランドオープン‼️】
1階グランドギャラリーでは妖怪研究の第一人者・荒俣宏氏監修による展覧会『荒俣宏の妖怪伏魔殿2020』が開催されます。
どんな展覧会になるのか⁉
とっても️楽しみです‼️

42 71

🌸続話更新🌟コミカライズ作品🌸
『SHIROBAKO/やとみ・藤田里奈・武蔵野アニメーション』
5人の夢追う女の子を中心にアニメ業界のリアルを描いたTVアニメ「SHIROBAKO」をコミカライズ!本編をなぞる原点回帰ストーリー!


https://t.co/PQ1188GTym

5 9

今日の1冊
『灼熱カバディ』武蔵野創先生

中学時代全国的に有名だった元サッカー部エースが高校入学してスポーツから離れようとしていたのに…なぜかカバディをやることに!!

「カバディカバディカバディ…」バカにしてたけど奥が深い!マイナーでも激熱!心燃えるマンガ📕

https://t.co/RIoD4g77oq

1 6

にて
の黒板アート見てきました✨
夜の一番遅い時間に行ったので誰もいなくてソーシャルディスタンスしまくりで行ってきました🥳
なんかもうね、図書館ではない!!すごい!
久しぶりにウキウキ出来ました🌈


0 10

スケブお待たせしました。本日はスペースに来て下さってありがとうございました〜🥳
(京葉と武蔵野)#鉄のWebOnly_スケブ

2 3

出展者④ べい
Twitter
寝ていて遅れました
出展 デジタル作品 ドローイング 映像
人間のことを考えながら作りました

2 9

『Bill & Ted Face the Music』ですね。あちらでは今月末からの公開らしいけど、日本だと新宿武蔵野館とかヒューマントラストシネマ渋谷のような気もしますね。

0 0

"池田 はるか 【イラストレーター ゾーン】

ゆるくのんびりとした女の子のイラストを

色とりどりに描くことが得意。

依頼を受け、ノベルティグッズイラストの作成

個人冊子の挿絵、Tシャツイラストの作成経験あり。

武蔵野美術大学 油絵科卒

雑誌、本、挿絵、広...

https://t.co/C7380XInrB

0 0

"愛原るり子 【イラストレーター ゾーン】

武蔵野美術大学卒業。

今年2月にグラフィック社様より女玩本、『80s &'90s 魔女っ子おもちゃブック』を発行。主に30代、40代女性に懐かしい、心に刺さると好評です。懐かしいイラスト、雑貨作りが得意。

主に20〜40代女性...

https://t.co/44wXnAEHux

2 5

「白髭のシュークリーム工房」さんから8月の土日祝日限定でかわいい「桃の上のポニョ」が2店舗で数量限定発売💫

店頭販売のみで予約はできません😢

代田店:東京都世田谷区代田5-3-1

吉祥寺店:東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目7−5

6 33

以前、ネタとしてこんな怪獣映画を考えてたな…

森林怪獣キッコロ&モリゾー
    VS
古代怪獣トトロ&機械超獣ネコバス

博覧会開催に伴う森林伐採のため住処を失ったキッコロとモリゾーは武蔵野の森を狙い東進した。富士のすそ野で迎え撃つトトロとネコバス。いま、世紀の対決がはじまる!

4 5

2日連続で雷に集中攻撃されてしまった武蔵野線の図

229 1149

武蔵野コンの円盤化はまだなのでしょうか(切実)
これ見たの去年とかだなんてナー
全日程全MC収録オネシャス

13 76

ハルアベにハマって久々におおふりを読んで、後半は田島君のカッコよさに目覚めお絵かきしまくりました(''*)
おおふり凄い・・・萌えの宝庫・・・・続き読みたい・・また武蔵野戦が見たい・・・!
ポイピクにも投げました(どんだけ書くの💦)
https://t.co/cUr1Wsovjg

6 19

「武蔵野の森奥に」
違うソフトを使って描いてみた、ガーと勢いで描くのに向いてるかも…

0 5

"池田 衣絵 【アート ゾーン】

墨と水彩で味のある和風の絵や、繊細な女性的なイラストまで幅広く承ります。雑誌、パッケージ、広告、紙製品のお仕事を頂いております。京都の和紙文具デザイナーを経てフリーランス。武蔵野美術大学油絵学科卒業。

ゆかいな美を添えるイ...
https://t.co/mEJVgWeYP0

0 2

JR東日本205系もかなり数を減らしてきています。オリジナル顔、メルヘン顔、相模線顔、先頭改造顔と転属や譲渡で塗装も種類も多彩です。
京浜東北線、根岸線、山手線、埼京線、八高線、川越線、横浜線、京葉線、武蔵野線、南武線、中央総武線、鶴見線、仙石線、日光線、宇都宮線、富士急、ジャカルタ

6 22

再掲だけど武蔵野鉄道100周年のときの古参組(所沢手前まで・東長崎不在)
左から東久留米、保谷、石神井公園、練馬、池袋

首都の隣が東久留米になる感覚が現代人ピンと来なくて不思議

3 3

武蔵野、ボスのところに行けないので、鞭じゃきついかも?という意見を基にバトンタッチしてみたら

0 0