//=time() ?>
【月末ふりかえり報告・2】
今月ははじめて有償依頼もお引き受けしましたー。打ち合わせをしながらご要望の絵を描くということは普段ないのでいい学びを得ました。そしてめっちゃがんばりました(`・ω・´)
ツイ4連載『学び生きるは夫婦のつとめ』(星海社コミックス)、絶賛発売中です!
【インタビュー】ダブル発売記念! 『学び生きるは夫婦のつとめ』『こわもてかわもて』の作者・小雨大豆先生にお話を伺いました! https://t.co/Mp41y0m1mt #Comeemag. #コミマグ @Mr_Comeeさんから
@KOFAS_umine ⑤細部を軽くせめました アンヘルに似てきたかもしれません
⑥あとはここから完成まで頑張る(笑
このような手順で行くと、バランスを学びながら絵が描けて、練習になります。
洋服屋さんとかでシルエットが美しく見えて、とか言いますけど、シルエットって一番重要かもです。…みたいな感じです
【直江兼続】
上杉景勝の小姓としてともに謙信に学び、景勝が上杉家当主になると内政・外交の取次のほとんどを担うようになる。豊臣秀吉の誘いを何度も断わり、生涯景勝に仕えた。戦場では愛宕権現、あるいは愛染明王を現すと言われる「愛字に端雲の立物」の兜を被った #戦国TCGイラコン
[本日開催]青春18切符企画ライブ
告知をリツイートしながら対バンしてくれる演者さんとか見に行くと言った人たちのことを考えていました
いろいろ掛け持って今の私がいますが"ライブをする"ことについて共に学び成長したバンドは間違いなくここだ!!!!そんなライブです!よろしくおねがいします!
80年代、木下藤吉郎が豊臣秀吉だった頃。アメリカで忍者ブームが起きる少し前、小学生だった人間がであった忍者たち。リアル忍者を学び、ハットリくんの荒唐無稽さと千葉真一の濃さ、そして繰り返し再放送される仮面の忍者赤影。あと、うちには白土三平選集が置いてあった。天魔覆滅 #忍者の日
#イナズマジャパンにこの人を
#アフロディ
#AfuroTerumi
彼はイナズマイレブンの最高のキャラクターの1つであり、光り輝くチャンスがあります。私は彼からたくさんのことを学びました。彼は強く、勇敢で、何よりも美しいです。
🇯🇵🇯🇵❕❕🇯🇵🇯🇵❕❕🇯🇵🇯🇵❕❕🇯🇵🇯🇵❕❕🇯🇵🇯🇵❕❕🇯🇵🇯🇵❕❕🇯🇵🇯🇵❕❕🇯🇵🇯🇵❕❕🇯🇵🇯🇵
[PR]【コンセプトアートを学びたい方】「ベイマックス」「ズートピア」など数々の映画に参加するアーマンド・セラーノ氏がコンセプトアーティストに求められる魅力的かつストーリーを伝える絵作りに必要な知識とテクニックを解説! https://t.co/e2h1MSW8Va #CGWjp #CGW講座 #コンセプトアート
こうして観てると、本当に今の私の原点のひとつである作品だと実感します。
表情(特に泣き顔や慟哭)とか作風とか言葉選びとか……あと明王呪や梵字も「鬼切丸」で学びましたね。
ちなみに鬼切丸の少年の声は草尾毅さんだよ。お声がお若い。好き。