//=time() ?>
【魚獣アマビエ様】(茨城県 20歳)
イカなのか魚なのか?不可解な見た目と戦闘時に発する不気味な光が特徴の海の世界を疫病から守るために現れた怪獣。人類ごと疫病を退治しようとしてる危ない怪獣だが...(1/2)
@NARUMIN_MIN レオ兄弟は生まれながらに赤い身体だし、宇宙警備隊員ではないタロウ少年時代やウルトラマンボーイも体色は赤い。
#大怪獣バトルウルトラ銀河伝説 以降はウルトラの星の一般住民が新たに設定されたので、#緑色のウルトラマン は完全に忘れ去られていた、#シン・ウルトラマン が動き出すまで。
ラルゲユウスって総天然色版やシン・ウルトラマンでは小鳥状態と同じ白色だけど、大怪獣シリーズとかのフィギュアでは黒っぽい体色なのよね。
なのでそっちの色バージョンでも描いてみました。こっちはこっちで「古代怪鳥」感増すから好きかも。
怪獣ごっこの気分
#illustration #アート #イラスト #雑貨 #digitalillustration #芸術の輪 #絵柄が好みって人にフォローされたい
シンあいうえお怪獣図鑑
「む」ムルチ
初代はあの有名なトラウマ回「怪獣使いと少年」に登場
二代目はドラゴリーにバラバラに・・・
初代は精神的に、二代目はビジュアル的にインパクトを残した名優
ちなみに無許可で二代目バラバラにしたらしく、スタッフはしこたま怒られたとさ
許可取ろうよ・・・
#私が選ぶウルトラ怪獣造形ベスト選手権
限られた予算の中で夢を実現しようと悪戦苦闘して生まれた改造怪獣たち。
全くそのままだったり、、最小の改造で元のイメージを払拭したり。
#ウルトラQ
コダラー&シラリー
この二体のフォルムだけではなく、ラスボス怪獣としての圧倒的な絶望感。今もウルトラ怪獣の中で一番すき
#私が選ぶウルトラ怪獣造形ベスト選手権
@zeke419219 昭和は “メガロ"
VSシリーズは "モゲラ(MOGERA)"
ミレニアムシリーズ〜FWは "三式機龍"
シン・ゴジラ〜S.Pは "未来予知怪獣アンギラス"
シリーズ全体を通しての推しは 三式機龍
「怪獣王メーちゃん」の オリジナルキャラクター紹介-3- #kaze #to #kumo #club #オリジナル #クラブメンバー全員参加 #怪獣王メーちゃん #広田鉄 #K.K. https://t.co/2Tka7p7FjR
エモクロアTRPG『大怪獣サメラ』
〈HO3:怪獣博士〉ミケこと葉室・ミシェル・穂(はむろ・みしぇる・みのり)で遊んで参りました!!! 大天使の名に恥じないRPができたんじゃないでしょうか😇
濃縮還元! 2時間とはなんだったのか? DLとっちーPCあきらさんさいくん、ありがとうございました🦖🤤
#大怪獣大戦O
#オリジナル怪獣創作企画
以前描いたオリジナルクリーチャー"レイバーン"を怪獣としてリメイクした「異界鳥竜レイトリス」!!
異界より飛来する神出鬼没の怪鳥!適応進化と敵の殲滅に転用するあまたの属性に自在に変化する万能のエネルギーを生み出す!!
帰ってきたウルトラマンのMATは「国際連合機構の地球防衛組織(地球防衛庁)に属する怪獣対策専門チーム」の位置づけで、命令系統の異なる自衛隊と方針が対立する場面が描かれた回がある。
(今は”自衛隊”の実在名を使ってこう言う描写をすることはほぼ避けるだろうなと…)