画質 高画質


ヒデオ・ソウドウ
所属:地球連合軍
機体:スティルハート
諜報10
戦闘90
スキル:鋼の意志(戦闘に+10)
自身の信念と戦争終結の理想を叶える為、新造艦を以て戦場に舞い戻ることを誓った『鋼のソウドウ』
あらゆる困難を突き破る二本の衝角とスティル・カラテが唸る!

0 10

「転移門潜る時に機体が耐えられるようにとはいえ、ポラリスが違う星の機体の装甲付けてるっての、なんか嫌な気分になるんだよなぁ…」
「1番嫌な私だって我慢してますし仕方ないですよ。それなら振動刀もダメじゃないですか」
「アレは良いんだよ…何故か。まあ我慢するか…地球時間で1ヶ月調査…」

0 0

さらばのCTⅡ、オレンジと黄色の機体がある問題、三菱製と中島製を区別するために色が違うのでは?という仮説を受信した。(受信するな)

1 23

ガンダムタイプ等のデュアルアイのカラーは何色が好きですか?
おれは多数の機体で採用されてる緑系ですかねぇ

リプ欄に投票を設けますので、良ければ投票して下さい♪

4 25

ガンダムビルドダイバーズRe:RISEという仮想空間上でガンプラ使ってバトルするシリーズに出てくる機体
こちらが製作者&使い手のパルくん

1 2

ウラネス
フィンファンネルに似た外見だが
種別的には異なるフィールド兵器
機体周囲のフォノンフィールドによって駆動し
フォノン粒子をエネルギー源とするため
非常に長時間駆動し続ける事が出来る
制御自体は機体側のサイコミュに連動するため
サイコミュ機なら
大きな改装なしで組込めるのも特徴

0 1

新機体のUV展開、Substance作業全て終了!
今回は前世代型 重装甲汎用機

3 15

–蒼の少女は光を得た。その力は禍をもたらす妖刀に非ず、魔を断ち、仲間を守る一振りの刀である-

シエルの新機体にして、昔の愛機。神楽坂家の技術により鍛え直された白き刀、影打ちなれどその力は強大。
蒼の少女は白き翼で羽ばたく、光あふれる青の空を

0 3

プログレスボディTEAM参戦する!

くえすとに乱入者登場⁉️

最後の機体は…シークレット㊙️

2 29

【SK-88PRO[ARZ] ソリッドナイト type 88PRO アーズ機】
アーズが搭乗する真紅の機体。
CFS ver.2.0を使用。
https://t.co/QG8n4fV0bi

0 0

25日目

「有機体か? 機械か?」

5 32

【DM-2W[MAO] デッドマン type 2W マオ機】
白を基調としたマオ・ハザマのDM-2W。
マオはこの機体で暴徒鎮圧や抗体コーラリアンの迎撃作業で戦果を挙げている。
https://t.co/hf1p8AwKSD

0 0

クラウドファンディングにも、この「ドレッドレッド(DR)」カラーを用意しておりましたが、今回はその反転バージョンの配色です。
元もとMoMoは量産型であり、同型機が複数ある設定です。DRに属する機体でも、その配色にパイロットの個性が出るのです。
…なので、自由に塗装して頂ければ嬉しいです。

16 53

名前/ガイ
所属無所属(軍事企業フェイタルフェイト社長)
機体:ラビオット重砲撃仕様
戦闘能力値:60
諜報能力値:40
能力:昔とった杵柄
(シナリオ時、戦闘力+10)

1 13

作中で、ステルスとか対人戦闘能力とかちゃんと役に立っていたのだから、コンセプト通りに期待された性能を発揮した良い機体

そりゃ、日本とかからしたら「なめてんのか???」となるでしょうけどね。

5 16

4.Vメロエ(初期)
約2年前にVメロエが戦闘の負傷により重体となった再義体を作成し任務を継続、義体作成時にV.R共に「「せっかく新しい身体になるなら可愛い子がいい」」ということで幼女の姿となる。
これにより男性体の時と比べて機体が小型化した。
主に非戦闘時や遊びに行く時はこの姿が見られる。 https://t.co/q2377IRCWM

1 13

3.機体その1
通称:シャンシャン
ベース機:E-SLB-5 エレファス
ウチの1番機でメイン機体、量産機をカスタムしたもの。
拡張性が高く別の機体の武装等様々な追加パーツと相性が良く整備性も良い。
初期型はメロエRが男性体だった都合上、現在よりも一回り大きく2.3m(現在は1.9m) https://t.co/uFfaQKu8bA

1 8