画質 高画質

パシオの“にらめつける”役はもちろん!このボクだぜ!とマキシマムチームでエンブレムGET!

最初の岩弱点と水弱点を倒して、最後の岩弱点にもB技をくらわせそうだったククイ博士すごい✨

せっかくマキシチャレンジしたのに証拠のスクショ失敗して倒れるファイヤーさん😅

0 28

ジョン「どこの誰だか分からねぇが感謝するぜ!! 勿論黙っとく だから岩裏に隠れてる奴らを頼む トラックの位置からだと打ち返せないんだ!!」
高台に数台の狙撃体制を取るエクザマクスや旧式の戦車
小型ロケットタンク等が展開している

0 3

ジョン「航空機か!! 心強い!! 援護感謝する 俺はジョンバレッド曹長だ 盗賊相手に救援要請なんて情けないが せめて敵の居場所や数を教えてくれると助かる!!」

レーダーには赤い天が多数存在しており
さらに岩ノ影に隠れている機体なども点在していた

勿論地上からは見れないだろう

0 3

いまつるちゃんも描いてみたので…
岩融とセットでめちゃくちゃ和む…!

1 2

🌾「佐々木さんなんも言わんで突然渡すから岩かおもたわ」
🍙「はは、あん人ほんと口下手なんすねぇ。いやでも村上さんちほんまなんでもあってびっくりするわ、桶あったら貸してください〜言うたら好きなんもってき言うて5個もあって」
🌾「そんおかけでほんと助かったな」

っていうおさきた🍙🌾🙏😌

5 14

「閃光のハサウェイ」見てきた‼️
めっっっちゃ面白かった✨✨✨

モビルスーツの肉弾戦に興奮がヤバかったっ‼️

そして、スレッグの声聞いたことあるイケボやなぁ、と思ってたら諏訪部さんやん‼️
岩西やん‼️
だから、こんな聞いたことある懐かしいイケボなのか、って分かったよね。

0 1

「風雷二天」Fragment photos
(紙本着彩・岩絵具・水干絵具・金泥)


0 18

あれは旧石器時代後期、洞窟に牛を描くのが楽しかった頃、族長の『いつまで遊んでる!』の声に描くことをやめてしまった。
時は流れまた牛を描きたいと思い、手にしたのが Processing だった。
コードで描くことは、岩壁の凹凸が表現の制約にも利点にもなる点と似ていてしっくり来た。🍖
https://t.co/JKT6DYaCeC

1 11

The air is thinner the higher up you go🥱🥱🥱

あの巨大な白い球が最後に消失したのは500年も前のことらしい。叩くと高音が鳴る。元々存在していたのか、飛来した物なのか。

500年前に岩から剥離した瞬間を捉えた写真家が今もこの山奥に住んでいるらしい。

見た目はお餅みたいで可愛い。

31 259

神社や日本庭園行くとアンジュの扇子の柄と同じ配置になるフォトスポットがないか探してしまう
橋だけ岩だけ花だけはあるけどなかなか組み合わせが揃わない

0 10

https://t.co/BD2gbMPioU

岩パーティ大好きだから、もし、こんなの出てきたら面倒すぎて発狂してしまいます。

ノエルじゃ鎧は剥がせても、普通は白ダメ運用なんてしないから絶対倒せん😌

岩神もだいたい無力🙃

0 1

らくがき
むざんへの煮えたぎる想いをうま塩プレッツェル(プチ)にぶつける岩柱

2 46

ジューンブライド蛍ちゃ④
個人的最適解はジン蛍 圧倒的王子様感ある凛々しいジン団長〜可愛いのにかっこいい
先生のメンタルは岩…っょぃ

10 35

大きな岩が重なり合う地帯
大小の岩を組み合わせたり、上に重ねる用の岩を別で作ったりと、意外と凝ったことしています

9 80

岩動雅宗(舞手)&立花苺子(詠手)

2 2

抱く-いだく-
明日から展示
 

0 3