//=time() ?>
ロボ物小説、微速前進中~♪
今日はスパロボ30の日ですねヾ(≧▽≦)ノ
戦禍切り裂け、明日への剣聖 ✿ 見せて貰おうか、貴様のナイトウィザード(機体)の性能とやらを!! https://t.co/aPgk7qQgxh #narou #narouN8636FP
「おや、あれは?」
政宗は空を飛ぶEXMが偶然目に入った。
(あの動き、制御が出来ていないのか!?)
「…本当はもうお互い引退した身ですが、もうひとっ走り付き合ってもらいますよ、『相棒』?」
少し埃を被った機体は、答える様にその瞳を鈍く光らせた。
「行きましょう、今度は誰かを守るために!」 https://t.co/cd9v0udrN5
ミカ「これならミリーさんとどこまでも飛んで行けそうな気がするよ!」
ミリー「いい機体じゃん!
……で名前の意味は?」
ミカ「ドイツ語で飛行する兎って意味だよ。
これからも新しいハーゼと一緒に飛んで行こうね、ミリーさん♪」
先日ガンダムX観てたときの会話
😊{ガンダムXのキャラでマキオン出てるキャラいるよ!ちょっと珍しいキャラ!
私{どんなやつ?
😊{金髪細身で白い機体の、名前なんだっけなー
私{!!そいつこないだ観た!こいつや!すごいレアなキャラ出てるんやね!
【DM-2W[MAO] デッドマン type 2W マオ機】
白を基調としたマオ・ハザマのDM-2W。
マオはこの機体で暴徒鎮圧や抗体コーラリアンの迎撃作業で戦果を挙げている。
https://t.co/hf1p8AwKSD
#エウレカセブン創作
昨日は麻雀で昇段を果たし、プロの人と当たって勉強を兼ねて麻雀に夢中になってしまったので…プラモ組みに戻ります…
バウンドドッグを組んでる所で疑問に思ったのがその機体の特徴
強化人間用の試作可変機体、MS時にやたらと印象強いデザイン
これってMA形態が前提でビグロ等に近いコンセプトなのか
「マクロスΔ絶対LIVE!!!!!!」を観る予習として「激情のワルキューレ」を復習。
言ってる事はエヴァと一緒なのに驚き。CG画像のアクションや機体飛行の描写が昭和のアナログ描写よりも飛翔感やワクワクが無いのは何故?筆致というものに魂が宿ると思う。でも観ます。マクロスしか描けないものがあるから
【E-X30[AMPRULE] エクレール type X30 アンプルール機】
殺人卿ことアルフレッド・アンプルールが搭乗するLFO。
漆黒ベースに金のアクセントが特徴のカラーリング。
アンプルールはこの機体で1憶人を殺害したと噂されている。
https://t.co/eDGNUUSfSk
#エウレカセブン創作
魔の十日間を経験した子供たち1/4
オリメダ漫画2話目です。
原作メダロット機体とオリジナルキャラクターの話です。
【E-X30[AMPRULE] エクレール type X30 アンプルール機】
殺人卿ことアルフレッド・アンプルールが搭乗するLFO。
漆黒ベースに金のアクセントが特徴のカラーリング。
アンプルールはこの機体で1憶人を殺害したと噂されている。
https://t.co/eDGNUUAEtK
#エウレカセブン創作
ロボ物Web小説、ぼちぼちと執筆してます。
皆様の応援に感謝ヾ(≧▽≦)ノ
戦禍切り裂け、明日への剣聖 ✿ 見せて貰おうか、貴様のナイトウィザード(機体)の性能とやらを!! https://t.co/aPgk7qQgxh #narou #narouN8636FP
【WC-01[RED LYNX] ワイルドキャット type 01 レッドリンクス】
山賊レッドリンクスを名乗るアムタスクが艤装に用いた機体。
https://t.co/o7BIkRZEs8
#エウレカセブン創作