//=time() ?>
「おれのサーキット」
ボンボンで連載されたポケットバイクレースをテーマとしたモータースポーツ漫画
主人公たちの成長と決死のレース描写にも熱くなるが
ポケットバイクの購入には大金が掛かる点や
モータースポーツ普及には時には狡いやり方すら必要と言うシビアな大人の目線も包み隠さず描写される
兄さんの🕶️、アイウェアを描くのが苦手なりに描きやすいやり方を模索して、デジタルだと近頃はこんな描き方をしてるんだけど
皆さんはどんな描き方をしてるんだろう…
ふと画像フォルダ遡ってたんだけど裁判スチル関係で比較すると色塗りのやり方変わってるなぁと自覚する…絵はともかく塗りは少しは進歩してると思いたいなぁ!
選択ブラシで外側塗って選択範囲の反転、塗りつぶし透明度ロック
塗りたい部分を新しく選択して新規レイヤーで塗りつぶして透明度ロック
もっといいやり方あったら教えて下さい!!!
こういうの、供養っていうのだっけ……
厚塗り?リアル塗り?もうどうしたらええかわからんで無理なのだ…塗り方かえようとしてる……アイシャドウはちょっとだけいい感じかもやり方覚えておきたい……
#ZEROから始める神絵師への道
その1 目の塗り
塗り方は絵師それぞれで最近のトレンドは淡い色を目じりに入れる。またベタではなく鉛筆線を何本も束ねるやり方もある。基本乗算で色を重ねて、スクリーンとオーバーレイで仕上げる。最後にハイライトを入れて完成!
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
まるまるあざらしさん(@nakomaru8 さん)から初めてのバトンを頂きました! ありがとうございます。
すみません。アンカーでお願いします(やり方合ってますか?)。
一枚目は最初に描いた絵?です。ちょっとは進化したような💦 https://t.co/wUBl8eVNuq
#引用RTで絵をあげて5人指名してバトンでお気に入りの絵を載せる
#イラスト
らあさん(@5GCDh86Kq1fjbFF)と佐野林太郎さん(@jYiioCl4mgyXnmv)にご指名いただきました!
(やり方が分からないので(汗)、こっそりアンカーです!)
最近、モチベーションがあがった4枚をあげます(二次創作メイン)!(°▽°)
【ダンまち3期5話感想】
今回はゼノスの分裂と思惑が交錯する回!ゼノスそりゃ怒りますよ!誰だって報復したくなるようなやり方だったもんな。ベルくんがどう動くかで彼らの運命が決まりそう。色々なファミリアも動き出してるけど、明るみに出てしまいそうな予感。
#danmachi