//=time() ?>
@853hakosan
あめちゃんの絵柄で見てみたいのは、小さい頃のツマベニ!あめちゃん宅の子達って、みんな彩度が高くてカラフルな印象があるから、その逆のカラーリングのベニがどうなるか気になる木!
今更だけど……#吉良吉影 の服装のカラーリングの感じ、どこかで見たことあるなぁ、と思ってよくよく考えてみたら…
バットマンのジョーカー🃏だ
ジャック・ニコルソンのそれよりヒース・レジャーのそれ寄りな感じ
「ダークナイト」は2008年公開だけどね……
#ジョジョ
ドラゴンロボファクトリー!
1988年くらいの落描きにざっと色付け、このまま放置しておくのもなんか勿体なかったので!
#大雑把にカラーリングシリーズ
#shino2chara
『北斗の拳』よりケンシロウ。
模写ですが、一部のカラーリングは変更している箇所があります。
#北斗の拳
#ケンシロウ
#月
#月夜
#模写
#模写イラスト
#イラスト
#イラスト好きな人と繋がりたい
#イラスト好きさんと繋がりたい
#イラスト好きと繋がりたい
#アニメ塗り
年末にデスさんがサムスピ買ってくれてぼちぼちプレイ始めたよ~(❁´ω`❁)楽しーーい✨✨
色さんは通常カラーが良いですね。。。
羅刹みたいなカラーリングになるかなって思ったら黄色くてびっくりしたwww
カラーリングの調整、ライフルのマガジンを連装ドラムマガジンに変更、そしてRINGの実装(途中)などを行いました。
武装は腹部ロケットランチャー(掘削砲)、腕部マシンガン(元ライフル) ×2、肩部ミサイルポッド ×6 です。
やっぱりジョーニアスを実写化する場合は、昔のカラーリング(銀)の方が良かったな。
スーツ自体は今(白)の方がスタイリッシュで格好いいけど、他のウルトラマンと並んだ際に違和感ある。
そもそもアニメでも、白く見えている箇所は銀だったんじゃないかな🤔
#ウルトラギャラクシーファイト
#大雑把にカラーリングシリーズ 、小説版 #ドルアーガの塔 の本編イラストに取り掛かるために描いた、ナイトのスケッチその3!
ややハイクラスな感じのオリジナルデザインで、この時点でひとつ目表現になっていますね。
1991年の大ラフにざっと彩色してみたものです。