画質 高画質

【続⭐アイコンキャラデザ - 着彩準備編】
先日の色鉛筆失敗からのアクリル路線。
トレース→ジェッソ薄塗→線画コピーをデッサンで陰影&色反射光部分の指定。
デッサンしたら何かスタチューになった🤣笑




16 88

デッサンとかのちゃんとした練習してこなかったから難しいったら…

0 6

お勉強とデッサンせななぁ.毎日

0 4

板タブ&クリスタ一発目は今ホットな三国創傑伝より劉備ユニコーン顔だけ。下書きから色塗まで完全デジタル。
デジタルデッサンがガバガバガバくらい適当なので色配置と目だけでなんとかそれっぽく見える…かも
塗りも手探りで筆で塗って消しゴム修正してるからガバってる。いろいろ試してみよう

0 0

ところで伊47ってあんだけグラ多いのに一回たりとも顔のデッサン安定したことないの凄えよね

0 3


写真デッサン(5:08)
陰影付けるの難しい。。 https://t.co/SpmHfoPKp4

0 0

ていうかね…最近の絵の描けなさに危機感を感じるレベル_(:3」z)_今回もめっちゃ直したんですよ…顔だけじゃなくて肩の角度まで直しました…なんだろうな、アナログ線画してる時は気がつかないデッサンの乱れが増えてる…

0 1

96×96dpiお絵描き
この絵、逆にして見ると
デッサン崩壊してるんですよね
脳内補正って不思議。

0 0

デッサンが苦手でいつも描き始めからモチベ下がってたので今年からポーズはアプリで作った3Dモデルをそのままなぞることにした。好きな絵を描く上で嫌いな工程は排除。これがもう、気楽。難しいポーズも挑戦しやすい。上手くならなくていい、描きたいと思ったものをたくさん描ければそれで。

1 10

クリスタの3Dデッサン人形、どんだけ人間描くの苦手でも決して骨折しないからもっと流行ってほしい

0 5

メイキング。18:03開始18:54終了。
今回はイラスタ+Posestudio(PS)で描いてました。
関節とか動かしやすいPSは時短とかで便利なんですけども、Clipの3Dは細かくデッサン人形を設定できるというメリットは強いのでそっちは時間あるときかな。

0 1

姉のもえこ()からバトンをいただきました〜 さんきゅう!
最近は不定期デッサン会を一緒にやってます☺︎





次の指名は☞
目黒しおりさん()
kanonさん()

スルーOKです!
気が向いたらお願いします☺︎

1 10

鉛筆画・「怪月」の世界
【肖像画シリーズ】
右利きなもので、多くの絵が
左向き。その癖を正しデッサンを学ぶのも良いが、ぴはこのままが好きだ。歪みは自分自身なのだ。

1 4


3週目 顔と手のデッサンのお勉強

【メイキング動画】
https://t.co/QRFtRXYX2z

0 5

今描いてるマンガの途中経過31です。

2枚目はネームの時の絵で、1枚目を3Dデッサン人形見つつ描きました。

巻物台、資料探したけど見当たらなかったので自分で考えて描きました。自動で巻物を読める机。(知らないだけでもうこの世にあるかもしれません。)

6 88


漫画ですからデッサンがリアルではありませんが、リアルタッチの絵よりもデッサン時の集中力が必要で、描くのに覚悟が必要ですねぇ^_^

仕事の場合は締め切りもありますから、楽に早く描ける!が大事なのですねぇ。
続けられないと仕事に出来ないのです💦

9 63

相原雪乃さん(22)コピック着色完成
92の実りをうまく表現できているだろうか?
デッサン変なのはご容赦

22 50