//=time() ?>
#30MMHowling
名前:ノラ(野良犬)
機体:スピナティオ“火殲“
所属:マクシオン軍
諜報:30
戦闘:70
特殊:戦時の嗅覚(シナリオ中戦闘+10)
名も無きマクシオン兵の一人。
最近は地球で貰ったあだ名で通す。
要塞攻略戦を睨み、本来の愛機に乗り換えた。
※ステータス変更となります。
ヘルジオング ギャラクシー
ガンプラマフィアであるCが製作したガンプラ。「HGUC ジオング」をベースとしたジオングの改造機。宇宙戦に特化した機体で、スカートの下にクローアームが追加されており、クローアームにより接近されても敵機を捕縛することが可能となっている。
名前/フレン・アーベント
機体/アルト《キャバルリーハルバード》
所属/連合
戦闘/90
諜報/10
スキル/シナリオ中3回まで、戦闘+20
シャロン参戦に伴い同行。
名前/シャロン・ルーミス
機体/ポルタノヴァ《ドラグーンベルジュ》
所属/連合
戦闘/70
諜報/30
スキル/シナリオ中3回まで、同行者の戦闘+10
カラーレスアイを支援する為に参戦、それ以外の理由もある模様。
#30MMHowling
#マクロスの日
#マクロスモデラーズ
1982年10月3日…「超時空要塞マクロス」が放映開始された日✨
思えば、マクロスは自分の人生を形作った一つだなぁ…😌
マクロスのおかげで、数々の機体やキャラ、そして「歌」に出会うことができた🎵
40周年と言わず、今後もマクロスが末永く続きますように✨
【SK-88PRO[ARZ] ソリッドナイト type 88PRO アーズ機】
アーズが搭乗する真紅の機体。
CFS ver.2.0を使用。
https://t.co/QG8n4fV0bi
#エウレカセブン創作
12/11~12に開催されるトレフェスオンライン5への本申請手続きを完了しました。
今回は新作4種で以下の通りのラインナップとなっております。
機体にはフォース・ビットが付属、デコイは2機セットとなります。
#TFO5
#RTYPEFINAL
@Monshi_30MM (誤字してました!申し訳ないです!)
「サラちゃんの機体はポルタノヴァだよね?隊長が言っていたけどポルタノヴァは『カワイイ』より『カッコイイ』形になりやすいんだって!」
「フォルムを良くするなら足とか長くしたり、スカートみたいな装甲とか付けるとかかなぁ?」
『Sound,World,heart,World』
「不完全な存在だとすれば僕にどんな意味があるんだろう?」
アマクサ、百式等の『ある機体の開発過程で作られたMS』、『ある機体を元にしたMS』等のイメソンとして聴いてます。
こんにちは〜^^ぼくです^^今日は藤沢憐さんが使用するティルフィングRe:について解説します!ショートブレードでの運用を前提にダイレクトアタックパーツの接続機構を廃し、全体的な軽量化が施された機体となっています!デザインはあるすとろ(@arusutorosan)さんです〜 https://t.co/ngrXVl54NO