画質 高画質

震える手。震える足。震える体。
こんな体験もうしなくてすむと思って、願っていたのに。どうして?どうしてなんだ?

3 13

足のタトゥー忘れてた

0 5

腕の長さですが、肘は大体肋骨の下端辺りにきます。
前腕(肘~手首まで)は上腕より少し短いくらい、
手首を足すと上腕の長さを超えます。
まっすぐに降ろすと足の付け根辺りの長さになりますね。
あと、これだと左腕は折れます。
フィギュアは人体に無理なポーズが「できてしまう」のでご注意を。

0 1

3クレ目で2ndテイクw(⬅️少しはマシか😅 あと少しだけ弐寺して帰路に。
帰りの駅前で、サックス🎷の中々良い演奏をされていた方がいらっしゃいました🎶のでしばし足を止めて一曲聴いてから構内へ😌🚉

0 6

ぶりっこなこらさん出てきた
ぷりぷりしてるけど足はかっぴらいてるツメのあまいぷりこらさん

15 136


楓ちゃんの足裏ぁ…
ミエテナイヨ…

1 1

足ほっっそ

0 0

くつした足はかわいい。

65 366

【展覧会のお知らせ】

桜と四季の花々展
豊川市桜ヶ丘ミュージアム
3月19日(日)~4月9日(日)

愛知県豊川市の80周年記念展に郷さくら美術館の収蔵作品を出品させていただきます☆

「春の足あと」80号

2 8

やっとここまできたー!
ほとんど見直ししたからめちゃいい感じ!足もよく作れた!!これプリントできるのかね

0 10

ウォッカ
鬼と呼ばれる種族で、彼は隠密が得意です。もちろん戦闘も出来ますが主に遠距離支援型。大きな戦で右腕、左腕は肘から下を失い、鉤爪の様な義手をしてます。食事とかは器用に足を使い食べます。なのでとても身体が柔らかい。クナイの様な刃物、吹き矢とか扱います。

0 6

ハヤカゼ、好きな要素(鳥、猛禽類、浅葱色?ピーコックグリーン系基調、マント、鋭い目、足だけ獣脚類っぽい感じ)を詰めたらはんもん由薙家の翡影と激似になってもーた…🤕
でも好きなので良し!!

5 10

描き忘れてた靴紐追加して少し直した
靴とか足描くのやっぱり好きだな 革靴を構成するラインの美しさはほんとに再現が難しい けどたのしい!!素足は単純にフェチです

1 10

『さむさむの踊り』奥の足を上げてる感が難しい。

0 1

線画交換で枝瀬さん()に塗ってもらいました!しかもイラストまで頂きました……!!!ヤッターーーー!!!
配色でこんな違いが出るんだって本当に度肝抜かれました!うちの朱珠がこんなに、こんなにかっこよくなって……足も丁寧に塗っていただいて本当に嬉しい。
有難うございました‼️💕

1 7


5話。
こんなことあったかな?

かおり「初音ちゃん!足持って!」
初音「こうですか?!」
か「もーなんで倒れちゃうわけ?!」
初「すいません💦」

出し渋ってたやつ出した😂😂

13 215

りするくんのKingって元々サムネこれでしたっけ??……🤔

記憶違いかなぁ…

記憶違いかぁ……

キツネ肩のってる…手と足の感じも最強…表情美しい…絵師さん神すぎる…

サムネを記憶できてないとはまだまだですな私……

0 4

ツッキーの誕生日イラスト描いて見ました!
最初はおおかみのようにポージングするか悩んでかなり時間かかってました...w
細かい点とすれば、ズボンがぎりぎり足見えてたりしてます

0 5