//=time() ?>
day2 誕生秘話
実はかなり前から存在はしてました。
もう時効だからあげちゃうと最古の画像で2017年に描いた「幸せの行き先」という短編で初登場しています。
ぐりまるでの初登場はタリカのカットインでした。この頃は霊体なので、実質颯助との判別はほぼできません。
(肉体は颯助だし!)
#夜明け告げるルーのうた 2017年
センスオブワンダーが詰まった独創的かつ感動的な、アニメの本来の姿を見た気がする #湯浅政明 監督の技量には畏怖の念さえ覚える。捨て犬問題についてのあどけないソリューションには最後まで心が温かくなった。とにかくルーと人魚たちが🥰https://t.co/dZZslczQuH
加齢臭と転移する竜 ~異世界で終活はじめました…~
https://t.co/ddnh5E57WT
神様が横浜に帰った後も、異世界は存続しています
神様はまた戻るからです
話がようやく収束してきましたが、2017年に未来の話として設定した2021年が近付いてきました
もうすぐ過去に!
おっさん、早く死んでください
#絵師は初投稿イラスト最新イラストお気に入りイラストを見せる見た人もやる
初投稿絵は別垢で2017年12月頃。
最新絵は今月の奴
お気に入りは二つ(めっちゃバズった奴とめっちゃ頑張って描いた奴)
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン
1枚目▹2017年(中2かな?)
2枚目▹▸2020年(現在)
成長したと思いたい(白目)
昔から青が好きなのは変わらないという( ˇωˇ )スヤァ…
昨日アップしたキャラの歴史
1枚目:2008年春、友人の自作CDジャケット用に。
2枚目:2017年7月、構図やポーズなどを元絵と意識しつつアレンジして当時の画力でリメイク。
3枚目:2020年6月、ある程度の雰囲気をそのままに部分部分でリデザインしてリメイク。
2017年のデジタル一年生の時のういあず同人の表紙を、描き直してみたくて、進めてます。。。まだラフだけど、包丁は、とっぱらって進めてます、物騒ですから!!🔪まぁそうゆう内容の本だったけど。。タイトルも気に入ってたし。
昔の絵って見てると穴があったら入りたくなる今もだけど。
明後日でWJ連載終了一周年の食戟のソーマ。その作画担当佐伯先生が2017年2月に描き下ろしたJヒロインズ。転校生二人とH×H除いて今教室に残ってるのは四人。コハクちゃんとかパワーちゃんとか風子とか新入生増えてきたし矢吹先生が夏辺りに描き下ろしてくれないかな!?2020年下期のJヒロインズ! #wj28