画質 高画質

タニカイベに追加するスチル2枚です
イベント内容にほぼ変更はないです
ガラクタニカのサイズ感が
んぬゎみさんの設定に近づきました
これでガラクタニカが相当小さいって初見で分かるかと

0 5

フレンドに絵を教える過程で分けた流れ
骨→ラフ→線画→着色→調整でごわす

0 5


長いので分けて上げます。
「スイーツ&もふもふ編その1」
(1/3)

もちもちさん( )のララおねいさん
森さん( )のブロストさん
とうふさん( )の差し入れ料理
お借りしました🍽
ララさんをカラーで描きたくなってしまい、全員褐色だ🎶

1 8



4枚というより系統で分けた( ᐛ )
全て懐かしすぎる
アイビス使いこなせずに時間かけまくったせいで描くのやめちゃったなぁ。

1 9


今年の戦績。6−7月間で分かりやすいブレイクスルーが起こってるな。9月以降は基礎練習ばかりであんまり作品創作できなかった。

1 5

# 2020の絵を振り返る
等身とデフォで分けました

1 42

ただ色相ぐるぐる回して選んでおると明度彩度によるけれど目が死にます。明度彩度のバランス他カラフル目指すとしても使う色の比率や、主線の色をくっきりさせるために濃い色を使うとかで見せたいものとその他で分けるといいかもしれない。

0 0

限界化したので落描きです(????)
記憶だけを頼りに描いてるので細部が分からん
特にカンはマジで久々に描いたので分からん(会派に居るのに)

0 1

1/100鵜来の艦橋3Dプリント出力。全て一体で吊る予定だったが、サポートの中に溜まるレジン洗浄が面倒だったり、サポート材自体取るのが面倒だったりで分割出力とした。接着になるが、楽。試作の艦橋両側銃座に機銃載せた。MarsProが2台で艦橋、フォトンMonoX1台で船体出力。正月休み中に船体揃うか?

2 14

今年(というか11月中旬から)描いた魔物立ち絵まとめ!
量多すぎて一つの画面に収まる気がしなかったので蛮族とそれ以外で分けたけどそれでも目がしばしばするぜ!

1 5

分身つぶれたんで分身と立ち絵の単体も置いときます

0 1

グレアシュもジェトアシュも好きで選べんかったので分離してもらったラクガキ

6 47


選びきれないので部門で分けます(笑)
🎉イベント編🎉時系列で追うと色んな感情が込み上げます。

53 829

キュアコーラル、何でこんなに可愛いんだろ
ってことで分析したら、かわいいが凝縮されすぎてた件。

200 836

こんな感じで分かるでしょうか…!
可愛い感じの等身を描く時は目を大きめにとぅるとぅるに描きます!

←可愛い かっこいい→

0 1



紙書籍はほとんど手元に残ってないので分からないけど、電子書籍なら

ただ一度の恋のために/いとう由貴

かな?

0 0

「ゴマ塩とぷりん」
途中まで分冊版で買ってたので
最終巻は単巻で手に入れました
分冊まとめられる機能もあればいいのになぁ…(´_`。)
結婚するにあたって二人にとっての日常を
片方が妥協するのでなく
お互いが幸せになるための結論で
とっても素敵な最終巻でした(*´ω`*)

0 2

胃腸が荒れやすい年末年始も、習慣的に飲んどきたい。
全てに繋がる腸内環境正常化は、個人的に超高優先順位の特記事項👀!

胃腸はめっつあ大切ですね…👀

イラストで分かる常用に適した新ビオフェルミンSの魅力的な効果💊



https://t.co/47i88xKVrw

1 11