画質 高画質

今月の
大きなサツマイモ🍠
みんなで作りました☺️✨
美味しそうな蜜芋で大満足でした♪
プク文字は『いも』と『芋』で
綺麗な文字が書けました(๑>◡<๑)
作るのも早くて、プクちゃんの団結力は凄かったです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
アプデ前の忙しいお時間に、ご参加頂きありがとうございました!

6 93

今年は人生の大きな分岐点に立っててクソ忙しいから全然描き込めなくて悔しかったけど少しは成長してるみたいで良かった

←去年 今年→

6 151

ユリー・ラ・ルシェン
なんかすごく人気だったお姉様。支配地域のほぼ全てが1つの大きな研究施設とかいう狂った場所の一番偉い人。
あらゆる命の重さを木の葉1枚くらいにしか思ってないし、実際にルネを実験台にして使い捨てた。
シズクさんの恩師で、彼女からは「先生」と慕われている。

0 9

⑭リテヌート(★ギ3アル♂寄)
グレースの修理屋にいる博学な最年長。
元 大きな古時計(修理中)
とても古いものなので慎重にゆっくりと直されてる。
大体の人のことを孫みたいな扱いする。膝に小さい子を乗せるのが好き。
読書に目覚め街の図書館にもよく出没する。

0 9

. 『都市と山と湖が載った大きなタンカー 俯瞰図』

0 3

マッパーさん!
ありがとうございますー✨
マッパーさんとの出会いは
あおの中で
凄く大きな出来事でした💨
マッパーさんの絵に凄く憧れて
娘が将来の夢を語ってくれたのも
マッパーさんとの
出会いからでした(T^T)
マッパーさんのイラストに
お邪魔した事もありましたね
本当にいい思い出です🥰💕

0 2

. 『(入浴中 美女 アニメ風 大きな胸)』

0 0

No.022
フレンチブルドッグ(French Bulldog)
フランス/中型犬
(体高28cm前後/10kg前後)
大きな頭と耳を持ち、しっぽは短く筋肉質でがっちり体型。いかつい風貌と異なる愛情深い性質があり、穏やかで思慮深く、家族とともに過ごすことを好み、時にユニークな行動を見せることも😊
https://t.co/btfS9RNLRh

2 28



再熱長次狂いです 小さなちょ~じをたくさん描くので大きなちょ~じをどうか恵んでください🙇‍♀️
RT/♡ お話合いそうな方お迎え致します🙇‍♀️

9 131

v1.3
呪文等はaltに記載。

Waifu1.3での冬服赤マフラー雪呪文その2。
ちょっと大きな解像度で出力してみたり。いつの間にか、解像度上げても生成エラーにならなくなってた…進化が凄い。
解像度高いと絵のディテールがやっぱり違うなぁ…!?

0 11

ももちゃんが登場する『もも太郎』の大きな本を発見🍑🍉✨

あれ?本が大きいんじゃなくて、みんなが小さくなってる…?😳
うえーん(社長)


10 43

【今日は何の日?】シリーズ!

キリギリスが鳴き始める季節。
昔は実家にキリギリスが入ってきてた。
ギリギリ大きな音で鳴くんです。
こわっ!

先日帰省したら、
キリギリスではなくカメムシが家の中に入ってきていました。
こわっ!

歳時記はこちら↓
https://t.co/1ASF1ou3ek

0 3

今わたしの部屋には鳳凰がいる。天から舞い降る3mの大きな鳳凰。立って描いていると鳳凰の背に乗っているように感じる時がある。つい寝入ってしまうと羽に包まる。。昔々、鳳凰の声をきいた女神は竹を切ってその音色を再現し笙を作ったともいわれ…笙の音色で歌い光と共に舞う姿を想う✨

2 40

レイチェル・カーソン物語 なぜ鳥は、なかなくなったの?
作:ステファニー・ロス・シソン
訳:おおつかのりこ
発売日:2022年10月5日

『沈黙の春』を書いて環境保護運動に大きな影響を与えたレイチェル・カーソン。
レイチェルの言葉は今、ますますその重みを増しています。

https://t.co/msQswDMS2K

0 2

山より大きなデコ出しアホ毛ロングゴシックお兄さんができちゃったので放流しておこう

0 1

■ノヴァ【nova】〔nóuvə〕
:天文学で、「新星(しんせい)」。

この名前に大きな意味があることを、彼自身まだ知りません。
ちなみに「カブ」は、 (クマ・ライオン・キツネなど肉食動物の)子、幼獣という意味🐻💫

6 18

 


作っている時が楽しいし
皆とワイワイガヤガヤの模型談義も楽しいし
大きなコンテストで知っている人が入った事(毎年誰かしら入るんだよね~♪)も嬉しいし
知らない人でも、凄い作品で勉強出来るし
この趣味で良かったと思ってます。

ほんと楽しいね(^^)

34 283

ネコ「しかし、無茶をいたしましたな!!」

『しかしこれもまた【道】! 故にしっかりと帰還させるぞ!!』

ゲートチャンネルの根幹を成す三つ。いや、四つは、そのまま大きな光に包まれてゆく……

――――

0 10

おはようございます

きょうは、かようび

げんきのでる、かようび

きょうは、わりまししてがんばります

ここから宣伝

 竹和紙プリントはいかが
大きなプリントは是非当店へ

https://t.co/A6JaleOn1S ← プリント注文はココ




還暦+永遠の3歳児

1 13