//=time() ?>
アビスアーカイブ、初っ端から感想書きたくなるスバルちゃん展覧会!(=^▽^)σ
一枚目の『屑へ。』の置き手紙だけで瘴気と腹筋が崩壊しました!センスの塊かぁ⁈
絵も小慣れてきていて毎回面白い。
これ、画集出しません?
...テンションが小学生時代の日記(黒歴史)と根本が一緒な感じがまたw
#生スバル
なんか眠れないので過去絵を挙げたくなっちゃう。
全く別ジャンルの絵描きアカウントを持っていた時代のオリキャラ。
え!?これが2年前…!?やば…
でも今見てもかわいー!
ちなみにリメイクした元絵はサイト時代のこちらのオエビイラスト(笑)
画質が変わったぐらいで、殆ど変わってない!のがよく分かる😂😂😂泣笑
でも、アイコンと同じく描き直してみたかったので、自己満足🤭💕✨
古い時代が
終わりを
迎えようとしている今
新しい時代に
選ばれたあなたには
"メッセージ"が
届いているはず
辛い状況なのは
あなたがその事に
気が付いていないだけ
これからは
古い価値観を捨て去り
旧時代の牢獄から
脱出した人が
幸せなセカイ
なんだから✨
10年でどれだけ上手くなれただろう⁉️ってことで専門学生時代の絵を引っ張り出してみた ウッ
課題の絵やイラコン、デザフェスに持ってった絵… ウッ
こう見ると上手くなったんだろうなぁと思う
技術だけでなく見せ方とか…
今日は朝から劇場版「ミニオンズ フィーバー(吹替)」を観に行ってきました。
今回はミニオンたちと少年時代のグルーとの出会いと冒険を描いた物語でした。
グルーを救うために大活躍!?するミニオン達の笑いと涙の大活劇で凄く面白かったです!
AtoZというトレンドを見て思いつくのは、「オレ通AtoZ」って漫画だけなんだ…
昔のパソコン通信時代のオタクの恋愛の話。
この頃は自分もPC触ってはいたけど、PC9821canbeとかでスタンドアロンのソフトしか触ってなかったかなぁ。
ネットワークの世界は知らなかったわぁ。
まだWin95の時代…