//=time() ?>
イラスト成長記録
2017年10月→2020年6月
この2年数ヶ月で少しは成長したと私は思います。
フリルとかひでーなwあと絵と背景が合わない。まだまだ直すところはあるな。
#ibispaint #ibisPaintX
1〜3枚目は、2017年にぎゃらりぃあと様にて開催された
“こころの処方箋”展にて実際に展示をしていた作品💊
原画にはホログラムを貼っていたのでキラキラしてました✴︎
4枚目はお気に入りのストロベリーチョコレートちゃん🍓🍫
#こころの処方箋
#恋するリボン
#追想展示会
#絵描きさんと繋がりたい
#このタグ見た人は昔使っていたアイコンを貼る
①2017秋~2018年頃。学部時代のリア友が描いてくれたもの。今はzoomに使用。
②2017年の夏頃。手ぶれ補正を使いこなせず、まだ線画がふにゃふにゃ
ひだまりのなか
2017年
ソフトパステル、色鉛筆、紙
148×210mm
https://t.co/XssGXzxbM5
#絵画 #少女 #girl #art #painting #thisisgallery
#画力ビフォーアフター
#東方project
#茨木華扇
山口カイトの不定期画力成長チェック
2015年5月4日
↓
2015年11月24日
↓
2017年3月8日
↓
2019年1月12日
↓
2020年6月13日
上手くなったかな?
お祝い始めて丁度4年目なので、懐かしいイラストをフォルダから持ってきた(≧∇≦)b✨
(っと言っても今年以外全部模写w)
振り返ると、
全体的には昨年のが1番好きだけど
塗り方は2017年が1番好きw
影の付け方上手いな!?過去の自分よ!?
デジタルはもっと練習頑張りまふ( ᐛ )و
#三好夏凜生誕祭2020
👧娘
・2017年12月生まれ
・アンパンマンからプリキュアへシフトチェンジ真っ只中
・完全おむつ…幼稚園入園までには…😂
👩母
・昭和生まれ
・グルメ漫画や猫漫画描いてます
・最近の悩みは記憶力低下と白髪😂
↓イラスト昼にあげてたのをあげ直しです
#2017dec_babyオフ #2017dec_baby自己紹介
独グラモフォンと専属契約を締結し,2017年末に第1弾のCDをリリースしていたカミーユ・トマの,2枚目となるCDがようやく発売になりました。今回の収録内容はというと・・・【カミーユ・トマの VOICE OF HOPE】 https://t.co/kIRfy57Nkm
2017年のpixivの企画用に描いた作品だけど、最近お仕事ご一緒させていただいた取引先のご担当者様が「印象に残っていた」って言ってくれてすごく嬉しかったです。ので、もっかい載せちゃう。
アニメ嬉しいから
とりあえず 過去に描いた
ハオ様貼っておく
また新しくかけたらいいんだけど
今の状態じゃ描けないんだろうなぁ…
1枚目2014年 2枚目2015年 3枚目2017年
どれも古いなぁw
#シャーマンキング
本日は、#矢部輝夫 さんの #著書 紹介です。
『まんが ハーバードが絶賛した 新幹線清掃チームのやる気革命』(https://t.co/bsk6O2qEhV)
2017年からハーバード大学経営大学院の必修教材にもなり、#新幹線清掃チーム「#テッセイ」の実例エピソードが漫画で分かりやすく解説されています。
#講師 #講演
1枚目:2015年2月2日
2枚目:2015年3月29日
3枚目:2017年2月18日
4枚目:2020年3月28日
こうして古いところから順番にうちの竹のイラストを並べてみると、いかに私の絵柄が変わったかがよく分かる(というか、竹だけ見ても既に5年以上も扱い続けていたのだという)
昨日購入しようと思ったら地元の書店がコンビニになってた(^^;)
仕方無く帰りに遠回りして中心街の書店で買う。
昔は翌日では売り切れだったのにねえ。
自分的に一番遠い所で買ったコンプティークは2017年10月号。
旅先の淀徳書店丹後大宮店で購入。
豊岡から宮津へ向かう途中だった。
#艦これ