//=time() ?>
ポーズ変更(これを出す前に一回アプリが落ちた)。
あちらを立てればこちらが立たず。
…たぶん、これは私のpose指定が悪いな(デッサン力的なアレががが)。他の3D openposeエディタからjsonを読み込まないと意図しない方向に傾く。
@TafUltra @FelisCatusJpn この回こそ、あちらを立てればこちらが立たず。こちらを立てればあちらが立たず。特撮の1話なんだけど、造り手側、実際に被爆され言われない差別を受けて暮らして来た当事者の方達、ウルトラマンセブンが好きで見てる(当時の)Jrキッズ、で本当に見方が変わる回だと個人的に思ってます。
こういう感じに文字盤を囲むよう配置してね。私は濃いほうをセットしてみました。でもカレンダーの文字が見にくいよね。あちらを立てればこちらが立たず( Ꙭ )
うーむ…うーむ…お!?おっおぅ!
実は位置調整で悩んでおってな
スカートを合わせると上着が
上着を合わせるとスカートが
あちらを立てればこちらが立たずで悩んでおるのだ
107日目
体のバランスは取れた気がするけど、また顔のバランスがおかしくなっている気が。。
あちらを立てればこちらが立たず。。
地道に練習して行こう。
#1000日後にプロになる絵師
顔が歪みまくってんなーと思いながら目が覚めたらいい感じに映ることを願って予約投稿しといたけどダメでした。
さすがにちょっと修正してみたけどあちらを立てればこちらが立たずでイチから描き直さないと話にならないレベルなのでここまで。ただの力不足って話
スカジャンユニ格好よすぎる。黒のタートルネックも僕的にはたまらんですよ。実際はボレロ位の丈の短さで、そこから伸びる腰のラインの良さがあるのですが、ポケットに手を突っ込む格好いいポーズをするには丈を長くせざるをえず。あちらを立てればこちらが立たず。難しいものです。
【#カラーパイ】結びつき図の「拮抗態が一点に集まる」問題を解決しようと単一モジュールの位置を内接する十角形の位置からずらしてみた。確かに一点に集まらなくはなったけれどこれはこれで新たな見づらさが発生してしまった……この「あちらを立てればこちらが立たず」感、なんとももどかしいね