//=time() ?>
擬人化スクエア今回もあろみりあでお邪魔してますよー!
本人仕事でほぼ不在してますが【Aか6】にいろいろ置いてありますのでよかったらご覧くださいませー。
キャラのまとめ本もあるよ……!
1日よろしくお願いいたします。
#ぎじすく https://t.co/el1rcurJsr
東方の三博士がイエス・キリストの誕生を祝って捧げられた三つの宝、乳香・没薬・黄金。
乳香とはフランキンセンスの事。
浅からずクリスマスに縁のある子です。
#あろみりあ
素敵な企画に乗っからせて頂きます✨✨
アロマオイルの香りを擬人化したシリーズ「あろみりあ」と、日本や中国の神話・伝承・歴史などをモチーフしにした作品たちを「神怪記」として制作公開、販売などしてます……! https://t.co/vaMeXRfcFr
【12月3日4日のクリマの宣伝】原画編
#あろみりあ からは原画3点を展示販売。
2つはこちら、1つは会場で初出しにしようと思いますよ!
初出しイラストは、終わったらこちらにも流しますが。
まとめ本には書き下ろし的な感じで入ってますよ!
#自創作男子イラストフェス01
タグ参加させて頂きますよー!
日本神話から猿田彦さんと月読尊(#神怪記 )、アロマの擬人化(#あろみりあ )からパチュリさんとティーとリーさんを。
ティートリーのお兄さんが増えますよ。
ユーカリ姉さん同様、用心棒要員。
武器は小石的な投擲系、本格的な戦闘はブーメラン。
普段はおちびちゃんたちの子守しつつ遊び相手。
昼寝してると腹に乗られたりするタイプのお兄ちゃん。
#あろみりあ
あろみりあ(aromiglia)
シリーズ名はaromaとイタリア語で「家族」を意味するfamigliaを組み合わせた造語。
アロマの精油さんたちの擬人化。
血縁関係はないけど時空のどこかで家族的な空気感で共同生活してる設定。
よくミニ化して添え物になりがち。
まだまだ増える予定。
中国と日本の神話や民話・古典をモチーフ(#神怪記)とアロマオイルの擬人化(#あろみりあ)をメインに、オリジナル世界観の創作などもしてます。
それぞれのシリーズの詳細はスレッドにて。
アロマ擬人化・サンダルウッド
別名・白檀。
みんなの知恵袋。困ったりとか不安だったりとか、何かあるとみんなサンダルウッドのところに来る。
飄々とした貫禄あるおばちゃん。
#あろみりあ
アロマ擬人化・ユーカリ
みんなのお姉さん。
日頃から肉体労働派、何かあった時は戦闘要員。
頭使うより体使う方が好きではあるけど、コミニュケーション能力は高いのでわりと誰とでも仲良く楽しく過ごせる。
実は弱音吐くの苦手な自己犠牲型。
#あろみりあ
アロマ擬人化シリーズ「aromiglia」
本タイトルとかにする時は「aromiglia」を使いますがTwitterでは #あろみりあ を使わせて頂こうかと。
読めないしつづり覚えにくいもんね……(´ω`)←
1.ユーカリ
2.パチュリ