//=time() ?>
正解は新明和UF-XS。正解の方が何人もおられたのには脱帽です。
UF-XSはかなり独特なフォルムですが、各務原の保存機の観察と原型機アルバトロスを納得いくまで描き直したことで案外あっさり描けました。 https://t.co/n9z8CBiWoS
こないだの備後くんにモデルになって貰いましょうか
2枚目みたいにチークは濃いめで塗っていいちゃお
水彩や厚塗り系のブラシで塗ること
流石にベタ塗りはダメ
3枚目のように「色混ぜ」を使います「ぼかし」は使いません
あとは納得いくまで頑張れー
レイヤーの使い方について
ラフ / ラフ2 / 仕上げ / 仕上げ2…といったように、1時間ごとに作業工程を残すようにレイヤーを使うと、後から見直せます。
デジタルの一番の強みは、納得いくまで何度でも描きなおせることだと思っています。
#エソラ流お絵かきのススメ
↓期間販売中!見てね! https://t.co/A4oOPdziJY
学生時代と保育士時代、よく子どもたちと一緒にお絵描きをしていました。
子供達と一緒にやるお絵描きは結果を求める「仕事」ではなく完成までの道のりを楽しむ「遊び」なので、どんな絵を描いたかよりも「その絵ができていくまでの過程でどんな会話をしたか」の方に焦点が当てられます。
本文修正しつつ表紙の下書きを始めた…!!
前回2冊目は引っ越しでバタついてる中描いてたから
今回は納得いくまでじっくりこだわるぞ
イベまであと1か月もなくて
わくわくと不安がやべぇ~~~~~🥹
当日は尾ちゃのヱ□本をいっぱいGETするんだ🥰
レイヤーの使い方について
「ラフ」「ラフ2」「仕上げ」「仕上げ2」のように、1時間ごとに作業工程を残すようにレイヤーを使うと、失敗が判断しやすいです。
デジタルの一番の強みは、納得いくまで何度でも遡って描きなおせることだと思っています。
#エソラ流お絵かきのススメ
レイヤーの使い方について
「ラフ」「ラフ2」「仕上げ」「仕上げ2」のように、1時間ごとに作業工程を残すようにレイヤーを使うと、失敗が判断しやすいです。
デジタルの一番の強みは、納得いくまで何度でも遡って描きなおせることだと思っています。
#エソラ流お絵かきのススメ
このまま進めてシェイプキーという新たなステージに行く。
VRChatで使う為に、unityに持っていくまでのBlender作業はシェイプキー作ったら終わりかな?
自キャラ製作そろそろできる???
【✨🌷︎イラスト料金表🌷✨】
ご相談はDMかメールアドレスから♪
細かいお打ち合わせができる上に、ご納得いくまで何点でも修正が可能です☺️🙏
#Illustrator
#有償依頼
#commission
昼までOBT2は続きますが、私のOBT2ここにて終了です。
今夜も仕事あるんで寝なきゃなのでね。
とりあええずキャラクリは満足いくまでいじれたので、
28日には安心して本編スタートできるぜヨシ!
パティスリーぶんじろ♀のエプロンドレスのデザイン、納得いくまで何度も描き直して汚くなっちゃった💦
やっぱり胸当て部分はあったほうがお胸が強調されてエッ…可愛いと思うので!
レイヤーの使い方について
「ラフ」「ラフ2」「仕上げ」「仕上げ2」のように、1時間ごとに作業工程を残すようにレイヤーを使うと、失敗が判断しやすいです。
デジタルの一番の強みは、納得いくまで何度でも遡って描きなおせることだと思っています。
#エソラ流お絵かきのススメ
🐱 #おはようVTuber🧦
おはよ💛
今日は初の耐久配信するよ~
チャンネル登録者200人様いくまで終われまてん!
おひとり様増えるたびにリングフィットアドベンチャーのキツいやつを実行する!
あと、夜にちょっとお知らせがあります
大したことじゃないけど悩んで出した結論なので見てくれたら嬉しい
CoC7版「プルガトリウムの夜」
◆KP:彩葉くれあ
◆PC / PL
HO1:遠坂 千里 / 凛香
HO2:明星 優夜 / 天魔猫
(※敬称略)
▶END-A:両生還
───────
めちゃくちゃドラマだった...!!
満足のいくまでたくさんRPさせていただきました...!ありがとうございます!!
本当に超幸せ者だ!!!