今の経済は合理化と言いながらますます国民にお金を与える手段をなくし貧困になった国民に無理に物を売りつける非合理極まりない合理化です。

あらゆる手段を使って全ての国民を裕福にする事がお金の循環を良くし好景気にする事です。

池田勇人の 積極財政

2 6

裕福でもない人が無理をしてお金を使っても長続きしないし高が知れてます。

循環して戻ってくるお金も高が知れているのです。

池田勇人の のようにお金を増やし直接国民に与え誰もが裕福になって初めて大きなお金の循環が生まれ好景気になるのです。

3 13

老後、1日1万円使う生活がしたいと言う、不動産会社の社長さん。つまり、お金心配しなくていいお金の循環システムを仕上げたいと仰る。
得意を活かした生き方が、素晴らしい!
ビバ資産運用✨ビバ不労所得✨

0 12

5月21日は弁財天の御縁日である己巳の日(つちのとみのひ)です✨年に数回しかない金運の貴重な日。財布を掃除し、ゾロ目のお金があれば、財布に入れて大事に取っておきましょう👌お金の循環アップ⭕️
添付は、水琴鈴をブレンドしお財布やご自身の浄化にご活用下さい😊

14 139

【お金の循環】

お金の循環は喜びの循環

うまく回して

楽しく生きよー!

0 1

ベーシックインカムを行えば勤労者を高待遇にする経営者だけになります。

万が一経営者達が結託し待遇を良くしなければ多くの仕事を国営にして待遇を良くすべきです。

それで大きなお金の循環が生まれ景気が良くなるのです。

5 14

仕事=お金という考えは過去のものになる😊

仕事=愛にシフトしていく💚
お金の循環から
愛の循環へ🌎

奪い合いから
与え愛へ💚

16 49