《笠間のこんな記事ありました 12/17編》

新聞に載った笠間の話題をご紹介

◆〈記者手帳〉愛宕山など登山「十分な準備を」(笠間警察署長から声掛け):茨城新聞

◆〈いばらき春秋〉かすみがうら市の漁師 坂本金吉(孫にあたる坂本 九さんの話題も):茨城新聞

▼ほか詳細
https://t.co/NWF4Wh8Lga

0 2

本日も雨の中ご来店ありがとうございました😃まったりしていましたが、来客途切れずありがたいことです…🙏
今日のゆるキャラはかすみがうら市のかすみがうにゃ、笠間市のいな吉、北茨城市のあんちゃんとこうちゃん、下妻市のシモンちゃんです。

3 33

今週末は

4/3(土) かすみがうら市 セイコマート上志筑店 横で出店
10時-16時

4/4 ひたち海浜公園

です🍔🚚

6 46

かすみがうら市非公認キャラクターのかすみマスクです\(//∇//)\

0 2

本日は、休館日です。

明日からまた皆さまのお越しをお待ちしております。
開館時間 9:00~17:00
 (入館および入館券の販売は16:30まで)

2 8

いばらきの地魚取扱店ご紹介🌟
貝塚忠三郎商店 Garden Park Shell🏡


バラの香りが漂う佃煮専門店🌹
老舗佃煮店として有名なお店ですが、佃煮店とバラ園がみごとに融合したとても個性的なお店です💕

※詳しくはこちら😄↓↓↓
https://t.co/8jmYAD9Etp

8 8

がリニューアルして一ヶ月が過ぎました!

今回は、そういえば紹介していなかったこの魚!

デデン! 
のヤツ!!でおなじみの「#コチョウザメ」です。

霞ヶ浦にチョウザメは棲息していませんが、
流れ込む川の上流で、養殖が行われているため、
展示を始めました!

6 14

【茨城新聞】かすみがうら市のマスコットキャラ「かすみがうにゃ」のラインスタンプ作成 https://t.co/xvCDkpmmm7 から

2 15

11/13は茨城県民の日です。
1871年の11/13に「茨城県」の名称が初めて使われたことから。
イラストは茨城県かすみがうら市のゆるキャラ「リバたん&森さん」です。
白いのが茨城侵略をもくろんでいる宇宙人のリバたんで、森さんは茨城弁を話すコウモリです。

0 2

こんにちは(^▽^)/♪ 
今日は、ニジマスの給餌解説後に、
オオサンショウウオの給餌解説をします。
お客様から面白かった~!という声を頂けるので、
私達スタッフも解説を行うのを楽しみにしています。
是非水族館に遊びに来て下さいね。

2 20

【青梅のゼリー】

茨城県かすみがうら市の青梅が手に入りましたので、少量ですがジャムを作りました。店頭のみの販売となります。(BASE店では取り扱っておりません)お早めにお求めください。

ヨーグルトとの相性がとてもいいので、ぜひお試しください。

1 12

茨城県・かすみがうら市の公式キャラクターが決定

猫の妖精「かすみがうにゃ」  
https://t.co/ED9hpsHnZa

44 76

【2/1(金)~2/17(日)】公式キャラクター「かすみがうにゃ」誕生✨ かすみがうら市をより元気に!そして地域の魅力を広く伝えていく「かすみがうにゃ」の誕生を記念して、湖山の宝Facebookにて披露目キャンペーンを実施中‼️オリジナルアイテムや地域名産品があたるチャンス😆https://t.co/UZopzkFbG9

55 127