受動喫煙をなくす、受動喫煙症が生きやすくする。
「受動喫煙症の認知度の低さ解消」には「興味がない人にも知ってもらうきっかけ」が必要。
https://t.co/MBJ94k2qWo

4 2

なぜ「タバコを吸う自由の満喫と尊重」前提なのですか?
なぜ「体がタバコを拒否する側が生存権を侵害されていることを我慢して耐える」が前提なのですか?
なぜ「タバコを吸う権利」が「タバコの心配をせず安全に息をする権利」より尊重されるのですか?

20 16

「タバコハザード」ポスター第三弾、多言語版。
英語版その2「Get away」
ハングル版「도망칠 수 밖에 없다」

受動喫煙対策に有効なのは「逃げる」のみ。

分煙なんて、今の技術じゃ無理でしょ。

4 1

厚生労働省令が作成したステッカーを拡散しよう。
フリー素材だけど、ちょっとだけ使用上の注意があるんでよく読んでね〜。
https://t.co/UDtTEdjgqt



28 14