ふぁんぼっくすの記事更新用に描いた絵をこっちにも上げておきます 1枚目はGOSICKの久城くんですが、ちょっと描いてやらあと思ったら存外めっちゃ描きにくくてやたら時間がかかりました

6 99

📘凍犬しらこ① 安原萌/青騎士コミック

「その姿はまるで閃光 足音は雷鳴の如く しかし人の体温で解けてしまうほどの繊細な獣の名は、凍犬」

①B5大判表紙に一目ぼれして購入🥰
氷がなければ生きられない凍犬と飼い主の青年は、安寧を求め北の大地を旅していく

1 13

📕女王オフィーリアよ、己の死の謎を解け
石田リンネ/著 ごもさわ/画 富士見L文庫

①「私は、妖精ではなく、なりたかった女王になるわ」

若き女王オフィーリアはある夜何者かに殺されるも、妖精王リアの「呪い」により十日間だけ生き返る。さあ、犯人探しだ!

4 12

📕紅灯のハンタマルヤ 2巻 町田 とし子 講談社

「相模しゃんはウチらんこと…裏切らんでね…」

①19世紀の長崎・丸山遊郭に生きるヴァンピール太夫&禿達とお役人のタッグマッチ妖戦記
表紙を飾るのは眉間のしわCawaii選手権第一位に推したい禿の清(キユ)ちゃん🦊

3 5

『ボーダレス・ケアラー 生きてても、生きてなくてもお世話します』山本悦子 理論社

①ワケアリ死者?のケアに奔走する大学生を描くYA向け現代ファンタジー
ヤングケアラーの概念に触れる場面もあってドキリとするが、終始誰かを想う温かさと祈りに満ちた作品


4 15

『EAT 悪魔捜査顧問ティモシー・デイモン』 田中三五 KADOKAWA 読了

①怪物が跋扈するも情報操作で隠蔽される現代、NYPDに異形の怪物関連の事件を解決する特殊部署があるという設定の警官&怪物のバディ物
カニバリズム描写が終始カジュアルで逆に爽やか


2 16