//=time() ?>
クリスマスはパプワとくり子ちゃんのキュンとするお話描いていたけど、イブは大人の修羅場しか描いてなかった。 柴田亜美
#クリスマスイブ 🎄
おはようございます♪
体調回復して、土日はゆっくり子供と推し活してました😊
今日からまたTwitterやろーと思ってたら、色々あったようですね…??
よく分かっておりませんが、インスタ開設も考えておこう!と思います。
本日もよろしくお願いします🙇♀️
梅雨入りしてからの方が肌寒い日が多かったような気がしますが、ようやく梅雨らしい湿度の高い空気になってきましたね。朝から蒸し暑い!
ゆっくり子育てしていってね🥚
#smilesfactory_illustrator #イラスト #イラストレーター #出版社 #デザイン会社 #編集 #グラフィックデザイン #ツバメ #つばめ
@ShowaRainbow 芦田豊雄さんは『ヤマト・パート1』から参加されて、
『009』『メーテルリンクの青い鳥』の後に『ヤマトⅢ』も手掛けて、
『Dr.スランプ』で絵柄が鳥山明先生に影響されて『ミンキーモモ』がアラレそっくり子になりましたね!😁
おはようございます💢💢
クールダウンする為に昨日はゆっくり子供とビルドリアル見て早く寝たら、人が寝てる時に勝手に人のアイコンで遊びやがって…
何度も言ってるけど…デデンネはこいつだって言ってるだろ!!!!
こねずみくんでも黄色いやつでも無いんですよ!!!!💢💢💢💢
ロシアの四つの色の絵本、1936年で三版目になってる。青が矢車菊って東欧ぽい。ナポレオン侵攻前、脱出を図って穀物畑に隠れたプロイセン王妃ルイーゼは畑に咲く矢車菊で花冠をつくり子供たちを飾って楽しませたらしい。後にその子供ヴィルヘルムが自らの紋章を矢車菊にしたという逸話が好きだ。