『陸海空兵器擬人化少女Assortment くーろくろ画集』収録の天山擬人化娘イラストです。
脚はぱっと見でも離着陸シーンが想像しやすい機構にしてます。
やられ差分は〇首券案件。
https://t.co/TTALOP3vEq

5 19

くーろくろ先生空母の集まり(*´ー`*)

323 1013

MC☆あくしず69号の超甲巡(byくーろくろ先生)の艦名ですが、内田弘樹先生の架空戦記「砲煙の巨竜」に出てくる「剣」「黒姫」へのリスペクトもあって「黒姫」としています。ちなみに39号のカレンダーにも黒姫さんが出てくるので、まだ手元にある方は見比べると面白いかもです。

45 93

MC☆あくしず69号の特集、未成巡洋戦艦は
日本海軍のリーダーシップ溢れる姫武将・B65型超甲巡「黒姫」(byくーろくろ先生)、
オランダ海軍のスレンダーなお姫様・巡洋戦艦1047号案「コーニゲン・ウィルヘルミナ・デア・ネーダーランデ」(byはっせん先生)が降臨!
https://t.co/Mou3el7Asf

20 42

くーろくろ先生のガラテア実装です。よろしくお願いします。超お楽しみに
ボーイッシュだけど乙女とかいう刺さる人には突き刺さる子になってます。


201 358

MC☆あくしずVol.68が発売中!
1月~2月に起きた
●インド空軍Su-30MKIの来日(byくーろくろ先生)
●レオパルト2のウクライナへの供与決定(by重戦車工房先生)
●F-22の中国気球撃墜(byはっせん先生
)
をイラスト化して掲載しています!
https://t.co/y10yw3Gr9d

20 40

●KC-767空中給油・輸送機はミルク(燃料)満載の温和なママ(by くーろくろ先生
●UH-60J救難ヘリは優しく力持ちの幼なじみ女子(by mao先生
●U-680A飛行点検機はチェッカーフラッグ柄のレースクイーン(by カロ先生)と、渋い機種まで美少女に!

19 32

去年前半に描いたくーろくろ先生の長良型三姉妹
このへんはもっぺん同じネタで描き直したいなー

23 50

ちなみにMC☆あくしずは毎号バニーガールの登場ノルマ(編集部脳内で勝手に設定されている)がありますので、あくしずは実質毎年が卯年といえるかもしれません…
(図は66号のくーろくろ先生画の軽巡ボイシさん、65号の時浜次郎先生画のT-80"バニー"さん、64号の重戦車工房先生画の日比谷京子さん)

39 76

MC☆あくしず67号の付録カレンダーは…
フランス海軍からは、3,4月の背徳シスター戦艦リシュリューさん(by重戦車工房先生)、
イタリア海軍からは、5,6月のベリーダンサー衣装のリットリオさん(byくーろくろ先生)が、たわわな胸部装甲で攻撃を受け止めます!https://t.co/fsWvIIVRu0

14 25

図鑑 No.050 (id:103)
千歳型 2番艦
水上機母艦 千代田
⇩初期装備
①:[002]12.7cm連装砲
②:[025]零式水上偵察機
次改造レベル:Lv10
改造後:No.096 千代田改
CV:宮川若菜
イラストレーター:くーろくろ
進水日:1937年11月19日
https://t.co/m9gObNH54d

1 1





艦隊これくしょんの龍驤
まぁ・・・ふつうにかわいいよね!
くーろくろさんの子みんな好き~

4 10

天城の進水日にケッコンカッコカリ。

死産になった赤城さんの姉の名を持つ空母。翔鶴が赤城さんの後継者なら、翔鶴の後継者は天城。そして彼女のパートナーは葛城、そんな風に勝手に思っています。

くーろくろさん()、艦娘の天城を生み出してくれて、ありがとうございます。

3 14

図鑑 No.201 (id:404)
雲龍型 1番艦
正規空母 雲龍
⇩初期装備
①:[040]25mm三連装機銃
②:[051]12cm30連装噴進砲
次改造レベル:Lv50
改造後:No.206 雲龍改
CV:川澄綾子
イラストレーター:くーろくろ
進水日:1943年9月25日
https://t.co/nDXz1y5EaM

1 1

〈MC☆あくしず〉Vol.66発売中です。くーろくろさん表紙の今号は世界の軽巡洋艦特集。解説も細部にわたっていますが、排水量、装甲、包容力等、あの手この手で擬人化イラストを巨乳にするかにもリソースを割いています。
https://t.co/PqUVeH4ePj

11 9

今日は本屋さんに行ってミリタリーコーナーを見てきたんですが、灰色・灰色・乳乳・灰色・灰色という感じで、他のミリタリー雑誌に囲まれてもボイシさんの肉厚胸部装甲がむちゃくちゃ際立っていました…くーろくろ先生ありがとうございます!
https://t.co/AUMSsy3sZh

21 54

MC☆あくしず66号の軽巡特集、アメリカのソロモン海戦組は、怖いもの知らずのグラマー軽巡・ブルックリン級「ボイシ」(byくーろくろ先生 )、
勝ち気で明るい防空ギャル・アトランタ級「ジュノー」(byカロ先生 )が出撃です!
https://t.co/lsEC3lq2dT

24 45

バニー軽巡「ボイシ」(byくーろくろ先生)が目印のMC☆あくしず66号が本日9月21日から発売開始です!
特集はWWⅡの軽巡洋艦と、イスラエル軍の魔改造戦車というマニアックな二本立て!ルミナス、ガルパン、はいふりのピンナップも。本屋さんに急げ!
https://t.co/s8PqGMYauQ

37 71

ブルックリン級軽巡「ボイシ」さんのボイシがすごい暴れてるMC☆あくしず66号、Amazonや楽天ブックスなどで予約中です!(画:くーろくろ先生)
Amazonでは誌面サンプルがちょっと見れますので、ぜひご覧ください。9月21日発売です!
https://t.co/s8PqGMYauQ
https://t.co/lsEC3lq2dT

65 114

MC☆あくしずVol.66の表紙ができました!
カバーガールはくーろくろ先生画のアメリカ軽巡「ボイシ」さん、第1特集はWWⅡ軽巡洋艦ガールズ⚓️、第2特集はイスラエル魔改造戦車娘🇮🇱! ウクライナ侵攻🇺🇦の続報も。
ピンナップはガルパン、ルミナス、はいふりです!
9月21日発売!
https://t.co/cvHNYtGzUW

69 150