『#高血圧ねこ ~その63~思い出のアルバム』
私は子供の頃から、カメラを向けられると照れ臭さ半分恥ずかしさ半分で、おどけた表情で『気にしてないふり』をしてきた。
結果、カッコい・・・いや、ちゃんとした写真がほとんどない。
葬式の遺影は笑えるか!?

0 15

『#高血圧ねこ ~その62~腹筋』
になって、本気で運動しないとヤバい状況になった。そこで を始めたのだが、これはかなり効いた!
今まで自己流でやっていた運動が、かなり足りないものだし、楽しくなかったと知った。

0 16

『#高血圧ねこ ~その48~お気に入りの散歩コース』
昔はスーパーやデパートに“試食”があた。
誰とは言わないが、試食品を全部持ち帰るなんて人が増えて、今は無くなってしまったとか・・・。
まぁ、デブには良かったのかも。(苦笑)

0 14

『#高血圧ねこ ~その44~やまびこ』
で倒れてから、ほとんど遠出をしていない。
でも以前から高尾山へ上りたいと思っていた。
完登できるか判らないが両手杖を買った。
夏休みも終わり、涼しくなってきので山頂に立てなくても登ってみたい。

0 29

『#高血圧ねこ ~その43~羽化』
プランターの柑橘にアゲハの幼虫がいる。しかし寒すぎるのか微動だにしない。
急に寒くなりすぎて、私は変な汗をかきながらも凍えて目を覚ます。
アゲハも私も“越冬”できるのか!?

0 15

『#高血圧ねこ ~その41~夏祭り』
私は糖尿病が一番の問題になっている。
腎臓が普通の人の40%くらいしか働いていないから、糖尿を何とかしないとかなりヤバいのだ。
リングフィットで8Kg落とした。
大好きな甘い飲み物は厳禁だ。

2 36

これは高次脳機能障害とは違って、小脳梗塞のせいかもしれないが、とにかく体のバランスがとれない。
一番良く分かるのが、片足で立つとマジで1秒ももたずに棒のように倒れてしまう。
練習すればなんとかなるか?
狭い家で良かった👍

1 32

『#高血圧ねこ ~その32~犬も食わない』
になると易怒性が現れる人が多い。
私も例にもれず、何でもないような"小さな"ことに《怒り》を覚えてしまう。
嫁さんが"小さい"から怒ってる分けではないのだ・・・。

0 25

『#高血圧ねこ ~その31~ゲリラ豪雨』
ちょっと前まではゲリラ豪雨でびっくりしていた。
今の日本は台風でもないのに“豪雨”が頻発。
日照りや山火事で困っている世界のニュースを聞くと、もう少しお互いに分け合えないものかと思う。

3 30

まぁ、定例になってる気分の落ち込みが、今回は落ち込みの深度が深くて長い。
今日はダウン系の薬を少しだけ減らしてみた。
ある程度経たないと効果が表れない薬だから、急に元気になるわけではないだろうが、様子を見て次の手を考える。

0 22

高血圧ねこ~その25~『ペットショップ』
ダイエットをしていると、お腹が空いてもいないのに頭の中は常に食べ物の事でいっぱいになっている。
小動物を見ると、それがいかに可愛くても私の“野生”が目覚めるのだ!!

0 27

右目が充血!
原因は知らないが、右目が真っ赤になった。
痛くも痒くもない。
思えば、何年かぶりに目やにが出ていた・・・くらいのこと。
今は、ほとんど元に戻ったが眼科に行かないとと思っている。😩😩😩

0 17

マンガを描いていた頃は、一日中絵を描いていても平気だった。でも になって、長い時間机について作業する事が出来なくなった。
自分が何をやっているのか分けが分からなくなるのだ。
そんな時、少しでも運動するとリセットして作業に戻れる。

0 19

思えば、脳梗塞の前駆症状が出ていた時期、私はかなり長い間煙草を1日4箱も吸ってた。
漫画を描いていると、眠っちゃいけないので、煙草、ドリンク剤、カフェインの錠剤、なんでも使っていた。
でも、ある日、煙草だけでも止めようと頑張った!

0 10