津軽の郷土料理で、
むしり鱈に生卵を絡めたもの



南部藩の時代、商業港として栄えた野辺地町に京都から伝わったといわれる

正月のごちそうで疲れた胃腸をいたわる健康食として正月明けに食べるそうです😊


1 11