//=time() ?>
おはトキ( *´꒳`* )
ジャンプSQ大好きな民
この音とまれ!の最新話で見事に号泣(இஇ`。)
今とても良いとこすぎて、、
来月も楽しみだ
#おはようVtuber
ジャンプSQ5月号本日発売!
#この音とまれ!123話掲載中です。
永大編ラスト!
ぜひぜひ、読んで頂けたら嬉しいです。
そして話の最後にも載っておりますが、来月はお休みさせて頂きます…🙇🏻♂️
楽しみにして下さっている方には申し訳ありません…
何卒、お待ち頂けますと幸いです。
@pino_snow165 この音とまれ!以外わからんかったw
きら最近電子だからあれだけど本あるやつは本の持ってきたけど…
最近のオススメはこれかなぁ…🤔💭
多分ぴにょ太郎の感じやと『みにくい遊郭の子』とか好きそう
篠原健太「ウィッチウォッチ」
我が家ではスケダンセカンドシーズンと呼ばれている。この前のジャンプでスケダンとクロスオーバーしてたw
アミュー「この音とまれ!」
電書で買ったけど布教したくて紙で買い直した。(よくやる)箏曲部漫画。胸キュンだし泣けるし、ちょっとそこに座って読んでって。
@bozu_108 この音とまれ!
絵柄は少女漫画みたいに超きれい。
ストーリーは箏曲部を舞台とした青春部活漫画。
一人一人のキャラ深堀がすごくてみんな大好きになるから本当に一度読んでみて欲しい。
@bozu_108 原作まだ読んだことなくて好きなアニメはいっぱいあるけど、、、
両方読んで、見て、面白いなって思ったのはこの4つでした!
・着せ恋(その着せ替え人形は恋をする)
・転スラ(転生したらスライムだった件)
・この音とまれ!
・食戟のソーマ
この音とまれ!原画展、最終日も行ってきました~☺️
名都、お誕生日おめでとう🎂🎉
イラストカード最高すぎます✨
アミュー先生(@amuse8)、素敵な作品をありがとうございます!!ずっと大好きです🥰
#この音とまれ
#この音とまれ原画展
『この音とまれ!』アミュー
箏曲部の新入部員は、破門された天才少女とワケあり不良少年…と、その友達。迫力ありすぎて音が聴こえるし、なんなら音に殴られているような感覚すらある。臨場感が半端ない!
力強いキレと豊かな旨味を感じる純米酒に合う #おつまみ漫画🍶https://t.co/lik6JojIek
@miki_kmpj
この音とまれ!っていう琴の漫画がすごく面白いのでおすすめです。音が聴こえるような画力とキュンキュンするストーリーが魅力的です
是非ともどこかの機会で見てください
スタツアの前に今日はらんちゃんとこの音とまれ!の原画展見に行ってきた🤗
カラーイラストも描き下ろしの等身パネルも生原稿も美しすぎてほんとすごかった…✨
【毎日クリエイト】No.209
「この音とまれ!」
新学期。先輩から受け継いだ背部寸前の箏曲部を何とか守ろうと必死な倉田武蔵の元に、警察沙汰を起こし恐れられている新入生・久遠愛が現れる。
箏曲部へ入ると言う愛の事情とは。そしてそれを知った武蔵はーー
#おすすめ漫画