//=time() ?>
CoC¦Panic Date Plan with You!!
▎ᴋᴘᴄ / ᴋᴘ ‣横島澄人/ぷちゃ
▎ᴘᴄ/ ᴘʟ ‣梔子乃蒼/ひぐれ
ハッピーバースデー澄人♡♡めちゃくちゃ祝ってきたよ♡この世のN(窒素)全部Happyにしちまった
そしてこれは本当は普通に飛んでたのに逆位置で定着してしまったふたり
https://t.co/LGyPckepUb
CG・VFXの映像技術が発展した今でも、着ぐるみ・スーツ特撮ならではの強みや魅力はたくさんあると思います。
その中でも、
「イベントや展示で本物の怪獣・ヒーローに会える」
これは本当に大きいと思います。
酔い止め貫通恐るべし
これは本当に不思議だけどさぁ
頭が水の中に沈んでいると酔わなんだよ
だが水面に出ると一瞬で酔いが蘇ってくるのだ
しばらく休んだら無理してまた海に入り、残りのタスクもクリアして実技パートを全部合格した
そしてボートに戻ったらまた吐いた
↓こんな風にな!
江澄が不憫で可愛い。幸せになってほしい。
魏嬰が結丹するまでずっと引け目を感じてるだろうから
これは本当に好きなシーン。あ、もちろん二次創作です。
この後藍湛がブリザードで乱入してくるとこも
大好きですw
#いいねされた数だけ描く予定のない漫画の一コマを描く
マゴさんがエンディングウォーカー戦の考察してる部分、
そのまんま「対ありでした。」5巻で読んだトコだ(´・ω・)
(画面の距離は心の距離。でもこれは本当にそう
2月の本につけた後日談的な無配、こっちにアップするのを忘れていたので今更ながら失礼いたします!これは本当に2月の本を読んでないと意味がわからないです。
無配の内容は今回の新刊には特に関係はないので、ご覧いただかなくても支障はありません🙌
「ナタ 魔童の大暴れ」上映最終日に滑り込みで見てきた〜!
いや〜これは本当に映像技術すごいな…!!
やっぱりゴウヘイ&ゴウコウかっこよすぎる…親子愛や兄弟愛の描写もとてもよかった
ドラゴンボールやワンピースのような熱い少年漫画っぽい要素もあって、最後のほう泣けた…カーチャン(/ _ ; )
展示作品紹介①
ホルベインルミナスカラーを使って朝日の照り返しを表現した作品。彩度、明度、色相、輝度の絶妙なバランスを感じて頂けると思います。ルミナスの輝き。光を描く画家としては継続して研究したい絵具。これは本当に本当に原画でしか伝わらない!
#第2回透明水彩研究会展
#上手いとか下手とかそういうのは関係なく自分が気に入っている絵
普段あんまりこういうタグ使わないけどこれは本当に気に入ってるので再掲しちゃお……