私の理想の編成の一つなんだけどね、かなり戦力が下の人にも勝てないことがあるからインフレって怖いねぇてなってる。顔面の強さはこんなに凄いのにね!!
そういやこれだとキャラの名前出てないんだよね。オリアカやってない人はこれどれが誰だかわかるかな?

0 3

弊本丸の貞ちゃんの運の良さはこんな感じ

0 10

幼児化する時の目指したいすこやかさはこちら(※雑トレス)

151 2028

大きさはこんな感じです〜

0 13

ちょいと知り合いからお願いされライバー用のキャラを描いてみたんだが、このスカートは流石にあかん言われたんだが…🤔

待てよ?🤔
よくよく考えたら、IRIAMって引の絵で喋るってあんま無いからスカートの長さはこれでも関係なく無いけ?🤔

2 8

5月に銀座蔦屋で寺田克也さんとライブドローイングさせていただいた作品データ化しました!実際の大きさはこんな感じです🖋️
トークショーの記事もすごくいい内容なのでぜひ併せてチェックしてみてください〜。

65 675

アクスタの大きさはこんな感じです
メイドアクスタより1cmほどでかめ

0 3

今、描きたい目の大きさはこれくらいなのでフォームを強制していく……上手く描けたらパインアメを一つ食べる。 https://t.co/Upfm7s0Pab

8 51

wip
仏汽走100門戦列艦「アウステルリッツ」
(の擬人化)その2
仏語だと「オステルリッツ」みたいですが、通りの良さはこっちかなと。
前回からより光を強くしました。
レンブラントとかのイメージです。


https://t.co/vRiPoBQiC2

4 20

長髪男を描く楽しさはこういうところよ

2139 12408

Mars4 Ultra プレートに乗せると大きさはこのくらい

だいたい高さ50mmくらいにした(ウチは17インチとかあるので

ひっかけるとこがずっとほしかったのでこの形状にしたんすよー

0 1

コロンビア
姉妹の中では最も発育が良くて、なおかつオープンな性格の子
意外と積極的なところも魅力の一つ。

このくらいの大きさはこのくらいの大きさでまたいいんだよ… https://t.co/PRtXGShzVy

11 31

バカっぽさはこっちのほうがいいな

11 23

頼継は特にこの立直を繰り返していたらしく、弟に大祝を譲った後にまた「大祝頼“嗣”」の名が表れたりする
彼の名前がコロコロ変わるのもこの立直乱用が関わっていると見て間違いない
言葉巧みに揚げ足を取りルールをハックする逃げ若における頼継の強かさはこれに由来するか
 

16 67

ポケスペのピカの丸さはこの第二期デザインに近い

0 3

1、あたりの取り方。
頭、胸、股間の角度と位置を決めて
→間接を繋げる。腕と足の長さはここで調整する。
→ここで下書き。線画にいってもいい。僕は線画にいく。

0 9

お盆ですね。基本僕は人が亡くなるお話は描きません。
亡くなる過程は哀しいですからそれに頼らない「涙」や「哀しみ」を描きたいと思っています。
「オヤジと息子」の亡き母に手を合わせる父親に欲情する息子のコミカルさはこの世界での「あるある」かな~と思ってます。😆
https://t.co/WKgqBL7n0B

10 176

細さはこのくらいがいいかのう

18 52

画面加工なし。こっちのがいいのかなぁ、見やすさはこっちだよね(笑)

5 31