//=time() ?>
Petit NoteにはなくてPOTI-boardにはある機能。
Javaアプレット版のPaintBBSとしぃペインター対応。PaintBBS NEOの事を「しぃペインター」と呼ぶ人がたくさんいますが、PaintBBSは「お絵かきしぃ掲示板PaintBBS」であって「しぃペインター」ではありません。
この画像はPaintBBS。 https://t.co/B0cAlvFztg
PC漁ってたら2007年ごろにお絵描き掲示板のしぃペインターで描いたらしいヴァッシュの絵が出てきた(これよりさらに古い2005年12月くらいのもあったけど古すぎて見るに耐えない…😂)
前も言ったけどどうせならしぃペインターみたいなお絵描き機能つけておくれよTwitter
お絵描き掲示板、私が使ってるのは「しぃペインター」だと思っていたけど、20年の間にいろいろ変わってて、見た目はそっくりなのに今は「PaintBBS NEO」になっていたり、他にも高機能なお絵描きアプリがいくつかあったり!
ちょっとずつ楽しんでいきたいと思います😄
#お絵描き掲示板
#最近フォローした方は知らない過去絵を晒す
2004年ごろのとか。当時はPhotoshop とか お絵描き掲示板(しぃペインター)使ってました。
すご!私め、単発で考えたこの「検索くん」(名前がない)が好きで結構書いている!www
①しぃペインター通常版(2013年)
②タカミン絵チャット(2019年)
③NEO(2019年)
絵チャでもNEOでも、デジタル感?サーバー感?だそうと挑戦した私はアホだと言いたい(検索枠を書くのが一番しんどい)
お絵描き掲示板に投稿してたり
お絵描きオフ行ってた時の画像出てきたー。
既に掲示板もなくなってるしその掲示板で描かれてた人何人も有名絵師や漫画家になってるけどあの場に入れたのはある意味幸運やったんやな(*'ω'*)
pooさんOekakiBBS系なくなったけどまだしぃペインターは生きてるぽい
今のお絵かき掲示板にはしぃペインターにとって変わる、しぃPaintBBSのHTML5版NEO、10年の歴史をもつklekiのオープンソース版klecks(typescript)、ChickenPaint(JavaScript)がありすべて日本語/英語で使えます。
#お絵かき掲示板
https://t.co/xxjm4Mt9py
おっちゃんはな、お絵かき掲示板出身や。毎夜毎夜、こんな絵を描いとったんじゃ。
しぃペインターが高機能やったな。Javaアプレットや。間違ってブラウザリロードしたり閉じたりすると全部消えるから注意するんやで