便乗して成人したオタクにオススメしたい児童文学紹介しとく。
『おじょうさま小学生はなこ』お嬢様がかわいい
『にんげんクラッシャー、さんじょう!』情緒の塊、児童書界の藤本タツキ
『4つごのまじょのおかいもの』とにかく夢と希望
『しんゆうだけどだいきらい』尊っ…

1 2

本日から開催の創形スタッフ展2022にて、昨年発売された絵本「しんゆうだけどだいきらい」の表紙絵を展示してもらっています。

会場:ギャラリー・プント(創形美術学校1階)
期間:2022年4月6日(水)~4月28日(木)※日曜休廊
時間:9:00~18:00 ※入場無料 https://t.co/DBybM6bypg

3 10

『しんゆうだけどだいきらい』を読んだ。
正反対の性格なのにいつも一緒のみかりとしずく。ある日、ついにしずくに限界がきて――

世界にまた一つ巨大感情絵本が誕生しました。
話は独りになったみかりをしずくが迎えに行くところで終わりますが、この続きを考えてもらう感想文課題とかあったら面白そう

12 26

石山さやかさん「しんゆうだけどだいきらい」原画展へ。しずくちゃんに感情移入しながら読んで、きっといろんな場所にいるだろう、いろんな年齢の2人のことを考えました。原画もとても気持ち良い線と色使いで、制作のお話も聞けて楽しかったです!(展示に集中しすぎて写真を忘れました…)

2 6

石山さやかさんの絵本「しんゆうだけどだいきらい」を読む。絵もいい、展開もいい。中盤までずっと笑顔で描かれていた少女が、顔をしかめる。そしてページをめくると、逃げ出す少女の絵に、うっすらと前のページが裏写りしてる。計算外だろうけど、やっぱり絵本は紙に限る。 https://t.co/KkfYJEayjY

2 6

目白ポポタムでの『しんゆうだけどだいきらい』原画展は今週末で終わりです。
4/2(金)は15時〜19時、3(土)と4(日)は13時〜18時のオープン。混み合ってないときは予約なしでも入れますが、予約がおすすめです。

https://t.co/kZLCFff9x7

4 9

ポポタムさんに特設サイトを作っていただきました!
「しんゆうだけどだいきらい」原画やzineの他、昨年つくった(そしてtitleさんでの展示会期中に間に合わなかった…)「台風と小旅行」グッズもお買い求めいただけます。

https://t.co/zKyp5hnC95 https://t.co/hHGqoCsJ9N

3 3

石山さやかさん「しんゆうだけどだいきらい」原画展。
東京目白のポポタムさんにて開催中!

ハッとしてぐーっとくる切なくも愛おしくなる絵の数々でした

金土日のみで4月4日まで。

4 11

積もり積もった言葉を、相手に伝えるとき、伝えたあと。
誰にでも覚えがある“ざわざわする気持ち”を、繊細な絵と言葉で描いた、漫画家・イラストレーターの石山さやかさんの絵本『しんゆうだけどだいきらい』。大切にずっと持っていたくなる絵本が届きました。https://t.co/0a4TuVIBxN

7 23

絵本「しんゆうだけどだいきらい」いよいよ今週19日発売です。そして同じく19日からポポタムさんにて原画展を行います。

石山さやか「しんゆうだけどだいきらい」原画展
3/19(金)-4/4(日) 金土日のみ・予約制
【営業時間】※変更の場合があります
金…15:00-19:00
土・日…13:00-18:00 https://t.co/gqEJbYXsKg

20 55