//=time() ?>
#マンガやアニメのミスを見つけ出して貼り付けるだけのタグ
「じゃじゃ馬グルーミンUP」より
一枚目ではストッキング履いてるんだけど二枚目ではなぜか履いていないんだぜ
( ︎︎ ︎︎ ՞ڼ՞)
@zve05071 後ゆうきまさみさんって言ったら『じゃじゃ馬グルーミン★UP!』もあったっけ。
@kedamarimo >実体験を超えるゲームやアニメ
現代日本の娯楽の本丸ですからね!漫画に目を向けてもマキバオーやシルフィード、じゃじゃ馬グルーミンUP! などなど……
近年のPRキャンペーンでも、アニメやゲーム人気作品とのコラボレーションが多いのは、そのあたりの層を意識しているのでしょうね。
20年くらい前に描いた絵が出土した。
画質落としたままだったのでちょっと補正。
フロッピーに保存してたからもう再生できないと思ってたが
わずかにデータが外付けHDDに残ってた。
#じゃじゃ馬グルーミンUP
7個目
究極超人あ〜る ゆうきまさみ
機動警察パトレイバー 同上
じゃじゃ馬グルーミンUP! 同上
鉄腕バーディー 同上 敬称略
#おすすめの本百冊出してみろ
通話で話題が出たので狭武も じゃじゃ馬グルーミン★UP! https://t.co/LvW5aQGKbZ の主人公がモデルです 顔は(性格も一部)三白眼なのはただわたしが三白眼を好きなだけ 絵を描き始めてから一番最初にキャラデザしたキャラだと思う……のでいろいろ思い入れ深い……
【販売中】
「画業40周年記念企画 ゆうきまさみ展」グッズを販売中!「じゃじゃ馬グルーミン★UP!」の複製原画、複製原稿、クリアファイル、アクリルキーホルダーなど様々な商品を展開中です。この機会にぜひ。
▼ご購入はこちら
https://t.co/cwL61O2zQv
#ゆうきまさみ展
今週が日本ダービーってことで思い出したんだけど、競馬漫画ってマガジンでは「風のシルフィード」、サンデーの「じゃじゃ馬グルーミンup」とかジャンプは「ミドリマキバオー」とか名作だけど、
やっぱり一番は「優駿の門」だと思います。
興味のある人は5巻まで読んでみて下さい!
絶対に号泣します
#GWに読みたい1冊
僕はこのマンガ、「じゃじゃ馬グルーミン★UP」と「機動警察パトレイバー」によって、性癖が変わってしまいました。
働く女性、ショートヘアの女性は、魅力的!
ウマ娘ブームに乗っかって『マキバオー』とか『優駿の門』とか話題に上がるけど、『風のシルフィード』『馬なり1ハロン劇場』『じゃじゃ馬グルーミンUP』が話題に上がらないの、マジ号泣する赤寺になるんだけど…
【今日は何の日?馬紹介】
3月17日は『漫画週刊誌の日』
1959年のこの日、日本初の少年向け週刊誌『少年マガジン』『少年サンデー』が発刊された。
当時は読み物が中心で、漫画は少ししか載ってなかった。
連載されていた馬漫画と言うと…
『風のシルフィード』&『じゃじゃ馬グルーミン★UP!』😆
ウマ娘のアプリ、じゃじゃ馬グルーミン★UP!とコラボやらないかな。
ストライクイーグルを、ひびきさんの見た目で出してほしい。
あとマキバオーコラボでマキバオーをマキバオーの見た目で出してほしい。