✨おすすめ情報✨
『すずちゃんののうみそ』
【絵本|全ページためしよみ】

自閉症スペクトラムのすずちゃん。ママがお友だちと先生に宛てて書いたお礼のお手紙を絵本にした作品です。
個々の違いを尊重する気持ちを教えてくれる一冊です。

▽アプリで読む
https://t.co/YmlLj1HJmy

1 12

『すずちゃんののうみそ』
すずちゃんってどんな子なのかな?知るきっかけになり、この子と仲良くなりたいと思う。何よりすずちゃんが可愛い。
すずちゃんに似た子を知っている?全国の小学校や幼稚園に置けばいいのにと思う。


https://t.co/T1Y1WXhCiW

15 59

5月30日(金)

2106年から参加させていただいている、地元今沢小学校の読み聞かせ、今日から4年目に突入!
学ばせていただいています!

今日は4年1組。
友人の愛娘の事を描いた紙芝居「すずちゃんののうみそ」を読み聞かせ!
今や海外でも評判の素敵な物語です。

3 16

韓国語版が発売になりました。題字は、今回も妹の咲良が書いています。ハングル文字の見本を見せると、一瞬「いつもと違う!はじめて見る!」って感じで目を丸くして、でもすぐにスラスラと書き始めました。韓国でもたくさんの人に読んでいただけますように!

7 20

『すずちゃんののうみそ原画展』
最終日の明日29日は12:00〜16:30まで在廊します。お時間合いましたら、ぜひ会いにいらしてください。mame元cafeのランチや秘伝豆のソフトクリームが食べられるのも、明日を入れてあと2日だけです!

5 11

小田原mame元cafe『すずちゃんののうみそ原画展』は、明日27日(水)と 28日(木)は定休日ですのでご注意ください。残すところあと1日。
どうかどうか、たくさんの人に見ていただけますように…

5 12

『すずちゃんののうみそ原画展』は
小田原mame元cafeで29日(金)までの開催です。
11:00 〜 16:30 (*水・木曜日は定休日)
定休日を除くと、もう、あと2日間…
どうか、たくさんの人に見ていただけますように

9 11

『すずちゃんののうみそ原画展』は小田原mame元cafeで29日までの開催 11:00 〜 16:30(水・木曜日は定休日)
とても残念ですが、この展示を最後にカフェの閉店が決まっています。大人気のお豆腐屋さん十二庵プロデュースのお豆メニュー美味しいです!お時間合いましたら、ぜひお出かけください。

7 17

すずちゃんののうみそ原画展では、絵本の他にも、絵本の元となった自費出版の紙芝居やポストカードも販売します。(*紙芝居は在庫が残り少なくなっており、今後増刷の予定がありません)
Bonamiの手製本たちも並べさせていただきますので、この機会にぜひ手にとってお読み下されば嬉しいです!

2 4

いよいよ6/23土から、小田原mame元cafeで『すずちゃんののうみそ原画展』が始まります。
初日23日(土)は 13:00 〜 16:30 まで在廊します。絵のことなど、少しでもお話できたら嬉しいです。
この日は“小田原ブックマーケット”の開催日。
この機会にぜひ!
*マップはこちら
https://t.co/p3IDIaU6Cb

13 21

6/23土〜29金の1週間 小田原のmame元cafeに『すずちゃんののうみそ』の原画を展示させていただきます。市の再開発に伴い、6月いっぱいで閉店することになったmame元cafe。本当に残念でなりませんが、最後の展示としてカフェの思い出とともにあれたら嬉しいです。

13 24

来年1月下旬 岩崎書店より絵本として出版される『すずちゃんののうみそ』自閉症スペクトラムで、言葉を持たないすずちゃんの代わりに、お母さんがお友達へと書いたお手紙が元となっています。最初に自費出版した紙芝居について、詳しくはこちらを読んで下さると嬉しいです。https://t.co/z8JXEEgBnB

22 40

三木葉苗が絵を担当した紙芝居『すずちゃんののうみそ』が、来年1月下旬、岩崎書店より絵本として出版されることになりました。素直にただ嬉しくて、ちょっと気の早いお知らせです(*^_^*) カッちゃんを膝にのせて、一生懸命描いていた日々を思い出しています。

18 52

突然のお知らせですが、今日10月3日から『すずちゃんののうみそ原画展』が藤沢市ピープル・ファクトリーで始まりました!!12月2日までの2ヶ月間です。詳しくはブログにもアップしています。どうぞよろしく!!
https://t.co/2Gn913u21D

0 1